パッケージ
Age of Armor公式サイトへ
準備中
準備中
Age of Armor
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
米国版「機甲世紀」のクローズドβテストがまもなく開催
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2007/06/15 16:51

ニュース

米国版「機甲世紀」のクローズドβテストがまもなく開催

 中国Snail GameのSF MMORPG「Age of Armor」(中国名:機甲世紀。以下,AoA)の英語版クライアントが,5日後の6月20日に公開される。また1週間以内にクローズドβテストが開催されるようだ。Snail Gameによると,日本からの参加も可能ということだ。
 日本時間の6月15日4:30PM現在,まだ直接テストへの登録受け付けは始まっていない。公式サイトによると,まもなくテストの詳細が公開されるということだが,とりあえず米国版用のフォーラムに登録して待てということになっている。

 AoAは,ロボットに乗り込んでの戦闘を主体としたMMORPGである。ノリは,ストレートなロボットアニメの世界と思ってよいだろう。メカを操るだけでなく,変形さらに合体といったフィーチャーも盛り込まれている。
 国家間の戦争も重要な要素だが,決着がつくとサーバーを初期化して,新しい設定でゲームが始まるといったシステムも搭載している。長期継続型が多いMMORPGでは珍しい仕様となっている。
 日本でのサービスなどは未定だが,ロボットモノのMMORPGに興味がある人は,英語版のクローズドβテストに応募してみるのもいいだろう。(aueki)

■Age of Armor公式サイト
URL:http://www.aoaus.com/

●関連記事
  • [CJ 2006#25]一陣営が滅亡すると新しい世界に切り替わる「機甲世紀」
  • [CJ 2006#31]SF MMORPG「機甲世紀」のプレイムービー2本をアップ
  • [CJ 2005]会場で見かけたムービー各種紹介
  • [CJ 2005]「機甲世紀」のスクリーンショット集を掲載


    • 関連タイトル:

      Age of Armor

    • この記事のURL:
    4Gamer.net最新情報
    プラットフォーム別新着記事
    総合新着記事
    企画記事
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:05月31日〜06月01日