お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「SDガンダム カプセルファイター オンライン」本日のアップデートで「ギラ・ズール(親衛隊機)」など3機体が実装に。第4回勢力戦は2月22日に開幕
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/02/20 16:58

ニュース

「SDガンダム カプセルファイター オンライン」本日のアップデートで「ギラ・ズール(親衛隊機)」など3機体が実装に。第4回勢力戦は2月22日に開幕

 CJインターネットジャパンは本日(2013年2月20日),サービス中の「SDガンダム カプセルファイター オンライン」のアップデートを実施し,新たな機体を実装した。今回実装されたのは,「ギラ・ズール(親衛隊機)」「ヘビーガン(4連グレネード・ラック)」「バイアラン」の3機体。それぞれの詳細情報と,紹介ムービーが公開されているので,さっそくチェックしよう。

 また,2月22日には第4回勢力戦がスタートする。今回は「第4回勢力戦 地球連邦軍 vs 袖付き Phase 1」と題して,「機動戦士ガンダムUC」で描かれる地球連邦軍と「袖付き」によって競われる。今のうちに,特設ページで使用できるユニットや報奨アイテムなどを確認しておこう。

◆2013年2月20日(水)登場予定のユニット
ギラ・ズール(親衛隊機)

CRランク / 近接格闘型(グー機体)
導入先 : アイテムカプセルマシン2

『機動戦士ガンダムUC』に登場したモビルスーツ。武器3の「格闘」はスロウの特殊効果付きで、近接戦闘の最初に繰り出すのに向いた攻撃方法。ただし、ロッド型武器のように遠くから使えるわけではないので、どうやって敵との間合いを詰めるかが課題だ。敵の遠距離射撃を警戒しつつも、スキル「防御力アップ」「攻撃力アップ」を活かして果敢に斬り込みたい。

●武装
武器1:ビーム・ホーク
武器2:ビーム・マシンガン
武器3:格闘
スペシャルアタック:乱舞型

●スキル
スキル1:防御力アップ
スキル2:攻撃力アップ


ヘビーガン(4連グレネード・ラック)

CRランク / 万能型(チョキ機体)
導入先 : アイテムカプセルマシン2

『機動戦士ガンダムF91』に登場したモビルスーツ。武器3の「4連グレネード・ラック」は爆風効果付きで頼もしい実弾武器。やや気になるリロード間隔の長さは、スキル1「リロードアップ」でかなり改善されるはずだ。バランスの良い武装で序盤をしのぎつつ、スキル2「底力」ですべての攻撃がクリティカルヒットになる瞬間を待って勝負に出よう。

●武装
武器1:ビーム・サーベル
武器2:ビーム・ライフル
武器3:4連グレネード・ラック
スペシャルアタック:全弾発射型

●スキル
スキル1:リロードアップ
スキル2:底力


バイアラン

Bランク /近接格闘型(グー機体)
導入先 : カプセルマシン

『機動戦士Zガンダム』に登場したモビルスーツ。武器3「格闘コンボ」は全方位に命中判定を持ち、スロウの特殊効果を持つ。スキル1が「防御力アップ」、スキル2が格闘攻撃にダメージボーナスが付く「MS格闘術」と、スキルの構成も近接戦闘に特化している。持ち前の速度と敏捷性を活かして積極的に動きつつ戦うことが、遠距離射撃機の攻撃を避ける意味でも重要だ。

●武装
武器1:ビーム・サーベル
武器2:メガ粒子砲
武器3:格闘コンボ
スペシャルアタック:乱舞型

●スキル
スキル1:防御力アップ
スキル2:MS格闘術


『SDガンダム カプセルファイター オンライン』
2/22(金)より第4回勢力戦が開幕!
地球連邦軍と「袖付き」、「ガンダムUC」の時代を制するのは?

このたび私共 CJインターネットジャパン株式会社は、バンダイコリア株式会社が版権元より商品化許諾を受け企画・開発し、CJインターネットジャパン株式会社が運営するPCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』(以下、『SDGO』)において、2013年2月22日(金)より『機動戦士ガンダムUC』にちなむ、「第4回勢力戦 地球連邦軍 vs 袖付き Phase 1」を開催いたします。

「第4回勢力戦 地球連邦軍 vs 袖付き Phase 1」は、プレイヤーのみなさまが『機動戦士ガンダムUC』で描かれる地球連邦軍と「袖付き」のいずれかに属し、ミッションや対戦を通じて獲得できるポイントの合計で勢力の勝敗を競うことにより、個人の戦果と勢力の勝敗に応じた褒賞を受け取れるという内容の、ゲーム内イベントです。

今回のイベント実施によって、ユーザーの皆様にはいっそうゲームをお楽しみいただけることと存じます。『SDGO』では今後も定期的にアップデートを実施し、コンテンツを充実させていく予定となっておりますので、どうぞご期待ください。

画像集#001のサムネイル/「SDガンダム カプセルファイター オンライン」本日のアップデートで「ギラ・ズール(親衛隊機)」など3機体が実装に。第4回勢力戦は2月22日に開幕

■第4回勢力戦地球連邦軍 vs 袖付き Phase 1概要

参加募集期間中に「地球連邦軍」か「袖付き」に属していただき、実施期間中にミッションや対戦をプレイすることでポイントを獲得していきます。ポイントには「参戦ポイント」と「勢力ポイント」があり、属した勢力に合ったユニットでプレイしたときには両方のポイントを、そうでないときには「参戦ポイント」のみを獲得します。

今回の場合、「地球連邦軍」に合ったユニットとは原則として「アナハイム・エレクトロニクス社」「ロンド・ベル」「地球連邦軍(U.C.0093)」「地球連邦軍(U.C.0096)」のユニットを指し、「袖付き」については「袖付き」「ネオ・ジオン軍(U.C.0093)」「ジオン残党軍」のユニットを指します。どのユニットがどちらの勢力に合っているかについては、「第4回勢力戦地球連邦軍 vs 袖付き Phase 1」の特設ページでご確認ください。

勢力の勝敗は、所属プレイヤー全員の獲得ポイントで決まります。各自が獲得したポイントは、実施期間終了後の報酬受け取り期間にアイテム「栄光の証」と交換できます。そして「栄光の証」を消費することにより、欲しい報酬アイテムを選んで獲得できる仕組みになっています。

なお、勝利した勢力のプレイヤーほうが「栄光の証」を手に入れるために必要なポイントが少なく、「栄光の証」を多く手に入れやすい交換レートになります。そのほか「勢力戦」の詳細につきましては、「第4回勢力戦地球連邦軍 vs 袖付き Phase 1」の特設ページでご確認ください。

※画面は第2回勢力戦 地球連合vsザフトのものです
画像集#002のサムネイル/「SDガンダム カプセルファイター オンライン」本日のアップデートで「ギラ・ズール(親衛隊機)」など3機体が実装に。第4回勢力戦は2月22日に開幕 画像集#003のサムネイル/「SDガンダム カプセルファイター オンライン」本日のアップデートで「ギラ・ズール(親衛隊機)」など3機体が実装に。第4回勢力戦は2月22日に開幕

【勢力の内訳】
「地球連邦軍」:
アナハイム・エレクトロニクス社、ロンド・ベル、地球連邦軍(U.C.0093)、地球連邦軍(U.C.0096)

「袖付き」:
袖付き、ネオ・ジオン軍(U.C.0093)、ジオン残党軍

【実施期間】
<参加募集期間>
2013年2月22日(金)0:00 〜 2013年2月27日(水)23:59

<実施期間>
2013年3月1日(金)0:00 〜 2013年3月11日(月)23:59

<報酬受取期間>
2013年3月13日(水)0:00 〜 2013年3月17日(日)23:59

【褒賞アイテム】
「栄光の証」10枚:GP(ゲームポイント)20000
「栄光の証」20枚:レベルプロテクター2個
「栄光の証」40枚(「地球連邦軍(UC)」):リ・ガズィBWS(カスタム4)
「栄光の証」40枚(「袖付き」):ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機) (カスタム4)

画像集#004のサムネイル/「SDガンダム カプセルファイター オンライン」本日のアップデートで「ギラ・ズール(親衛隊機)」など3機体が実装に。第4回勢力戦は2月22日に開幕
リ・ガズィBWS
画像集#005のサムネイル/「SDガンダム カプセルファイター オンライン」本日のアップデートで「ギラ・ズール(親衛隊機)」など3機体が実装に。第4回勢力戦は2月22日に開幕
ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)

【「第4回勢力戦地球連邦軍 vs 袖付き Phase 1」特設ページはこちら!】
http://www.sdgundamcfo.jp/event/winter/special05.aspx

※運営上の理由により変更が発生する可能性がありますので予めご了承ください。

「SDガンダム カプセルファイター オンライン」公式サイト

  • 関連タイトル:

    SDガンダム カプセルファイター オンライン

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2020/09/05)
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ
amazon価格:¥2,280円
Video Games
発売日:2007/11/29
SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
amazon価格:¥9,699円
Video Games
発売日:2006/08/03

SDガンダム GジェネレーションDS
amazon
Video Games
発売日:2005/05/26
SDガンダムフォース コレクションボックス (初回限定生産)
amazon価格:¥64,300円
DVD
発売日:2008/09/26


4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日