オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/03/19 00:00

イベント

“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート

画像集#001のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
 2012年3月17日,セガは,アーケード版「Virtua Fighter 5 Final Showdown」の全国大会決勝「格闘新世紀VI」を,東京都内の同社社屋で開催した。この大会は,都道府県別に開催された同タイトルの予選大会を勝ち抜いた代表選手達が,日本一の座を掛けて腕を競うというものだ。
 また会場には,2012年夏配信予定となる同タイトルのPlayStation 3/Xbox 360版の試遊台も出展されていた。


画像集#002のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
会場には,コンシューマ版「Virtua Fighter 5 Final Showdown」が出展されていた。試遊できたのはオフライン対戦モードで,ほぼすべてのキャラクターがプレイアブルだった
画像集#003のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
大会の解説には,セガの片桐大智氏(写真最右)と,二代目バーチャガールを務める声優の下田麻美さん(写真最左)に加え,元“鉄人”達が顔を揃えた

画像集#004のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
Ys Net 鈴木 裕氏
 開会宣言を行ったのは,特別ゲストとして登壇した,“Virtua Fighterの開祖”こと元セガ/現Ys Netの鈴木 裕氏。試合の合間に設けられたトークコーナーでは,鈴木氏が会場の雰囲気について,「かつて(Virtua Fighterシリーズの)キャラバンで全国を回ったことを思い出す」とコメントした。またシリーズの将来について尋ねられた氏は,よりたくさんの人に楽しさを広めたいと述べ,現状のコントローラーに加えて,脳からの情報を直接伝える補助的なセンサーを導入することで誰でも思うような操作ができるようにしたり,あるいはホログラムを採用しキャラクターを等身大,もしくはそれ以上のサイズで表示できたりすると面白いのではないかと夢を語っていた。

 このコーナーでは,鈴木氏が監修を手がけるソーシャルゲーム「VirtuaFighter CoolChamp」(NTTドコモ/au/ SoftBank)のプレゼンテーションも行われ,今後の実装予定としてトーナメントイベントや,プレイヤーが協力して討伐するボスイベントが紹介された。
 さらに鈴木氏は「まだ詳しくは言えないが」と明言を避けていたが,スマートフォン版のリリースや,コーエーテクモゲームス「DEAD OR ALIVE」シリーズとのコラボレーションの準備も進行しているようだ。

画像集#005のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート 画像集#006のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
画像集#007のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート 画像集#008のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート

画像集#009のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
下田さんは,今大会で全出場選手のコールを行った
 さて,今大会の決勝トーナメントを勝ち抜き,ベスト8に残った選手は以下の8名。優勝候補と目されていた選手が次々に敗退したため波乱の結果となるかと思われたが,最終的には過去の大会上位入賞者など実力者達が名を連ねることとなった。

Aブロック代表:こえど選手(ジャン)
Bブロック代表:おろち ぽっぽ選手(ジャッキー)
Cブロック代表:☆野ひかる選手(ジャッキー)
Dブロック代表:ちび太選手(リオン)
Eブロック代表:ばすた〜選手(リオン)
Fブロック代表:ちのブラッド選手(ブラッド)
Gブロック代表:千人斬り選手(影丸)
Hブロック代表:ぷうた選手(ジャン)

 準決勝第1試合は,こえど選手と,シリーズの公式大会を長年盛り上げてきた“バーチャ神”ちび太選手の対決。第1ラウンドをちび太選手,続く第2第3ラウンドをこえど選手が獲得して迎えた第4ラウンドでは,こえど選手がちび太選手を追い詰める。しかし,そこからちび太選手が粘りを見せ,ギリギリのところでラウンドを獲得。第5ラウンドでは,勢いに乗ったちび太選手がこえど選手を圧倒し,決勝へとコマを進めた。

画像集#011のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート 画像集#012のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート

 決勝は,準決勝第2試合にてばすた〜選手をストレートで制したぷうた選手と,ちび太選手が対決した。試合は両者譲らぬ一進一退の展開となったが,最終的には終始冷静なプレイを見せるぷうた選手を,勢いのあるちび太選手のプレイが上回る形となり,ちび太選手が日本一の座に輝いた。

画像集#013のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート 画像集#014のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
画像集#015のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート 画像集#016のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート

画像集#017のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート
 表彰式では,優勝したちび太選手にトロフィーと新たな称号“不敗神話”が贈呈された。また鈴木氏は,「Virtua Fighterを作って本当によかった」と感慨深げにコメントし,ちび太選手に「ずっとプレイし続けてくれてありがとう」と感謝の意を示した。最後にセガの片桐大智氏が,出場選手と来場者に感謝を述べ,今後も引き続きVirtua Fighterシリーズを盛り上げていくと宣言し,大会を締めくくった。

画像集#018のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート 画像集#019のサムネイル/“バーチャ神”ちび太選手が優勝を飾り新称号“不敗神話”を獲得。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」全国大会決勝レポート

「バーチャファイター5 ファイナルショーダウン」公式サイト

  • 関連タイトル:

    バーチャファイター5 ファイナルショーダウン

  • 関連タイトル:

    Virtua Fighter 5 Final Showdown

  • 関連タイトル:

    Virtua Fighter 5 Final Showdown

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月11日〜06月12日