パッケージ
PRIDE OF SOUL -輪廻の章-公式サイトへ
読者の評価
68
投稿数:8
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/11/14 14:45

ニュース

「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

画像集#009のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も
 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは,MMORPG「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」オープンβテストを,本日(2012年11月14日)15:00より開始する。今回は,そんな本作の開発スタッフインタビューおよび,本作の操作を紹介するムービー,さらにOBTで追加される新コンテンツや,OBT開始を記念する4大イベントの情報などが一挙に公開されている。
 なお本作では,ゲームデバイスメーカー Razerとのコラボレーションも行われる。コラボでは,武将「雷蛇娘々」(レーザーにゃんにゃん)やRazer製マウス「Razer Naga Hex」関連記事)などが抽選で入手できる企画が実施される予定だ。

“超”限定武将とされている「雷蛇娘々」(レーザーにゃんにゃん)
画像集#010のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」公式サイト


 爽快感あふれる独自の空中戦闘システムを実装している点や,史実/架空の物語から150以上のキャラクターが武将として登場するという点を特徴とした本作。今回のOBTでは,80までのレベルキャップ開放,ダンジョン/クエスト/イベント/モンスターの追加,PvPエリアやランキングシステムの実装など,多岐にわたって拡張されたことが実感できそうだ。マウス操作方法の変更や,ガイド機能の充実なども行われているので,CBTよりさらに遊びやすくなっていることも期待できるだろう。


【クローズドβテストからの改善点】
  • 発言した秘密チャットをクリックすると、すぐに同じ相手に発言できるようになりました。
  • 発言回数ロックを緩和し、連続したチャットがストレスなく行えるようになりました。
  • マウスの操作方法を統一致しました。
  • 既に習得済みのスキルの極意を購入する際に確認画面が表示されるようになりました。
  • 仲間にした名将をショートカット登録し瞬時に召喚できるようになりました。
  • 一部クエストでプレイヤーアシスト表示とシステム説明アイテムを追加し、ガイド機能を充実致しました。
  • その他ご報告頂いた不具合を修正致しました。

【新たに追加した新コンテンツ】
  • レベル80までレベルキャップを解放致しました。
  • 新エリア「龍の峰」「モンゴリア」「氷雪の谷」を実装致しました。それに伴いクエスト・イベント・モンスター等も多数実装致しました。
  • 新ダンジョン「金鰲島」「ヘンティー山脈」「虎牢関」を実装致しました。
  • レベル70以上で参加できる1対1の競技場(PvPエリア)を実装致しました。
  • ランキングシステムを実装致しました。競技場で上位にランクインすると月ごとに特別なアイテムと交換できるポイントなどを報酬として獲得できます。
  • 名将育成イベントを追加し、条件を達成することで名将コレクションを拡張できるようになりました。


オープンβテスト開始4大記念イベント開催!

オープンβテスト開始記念 リュック&限定アバターもれなくプレゼント!

画像集#002のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

■キャンペーン期間
2012年11月14日(水) 〜 オープンβテスト終了まで
■特典内容
『OBT記念ギフトボックス』 1個 
■イベント内容
オープンβテスト期間中にログインされた方全員に5マス拡張リュックと限定アバター、険に役立つ便利アイテムをセットにした『OBT記念ギフトボックス』をプレゼント致します。


オープン記念イベント 玉兎からオープン記念宝箱を手に入れよう!

画像集#003のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

■イベント期間
 2012年11月14日(水) 〜 2012年12月5日(水) 11:00
■イベント内容
 オープン記念特別イベント開催!
イベントを達成すると『オープン記念宝箱』がもらえます。宝箱の中からは
イベント限定の『ウサ耳アバター』が手に入るチャンス!
[イベント1] おいしい月餅をプレゼント♪
[イベント2] 逃げた小月ウサギにエサをあげよう!
[イベント3] 盗まれた斧を取り戻せ!
[イベント4] お祝いメッセージを完成させよう!

『オープン記念宝箱』からはカワイイ『ウサ耳アバター』が手に入るチャンス!
画像集#004のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も 画像集#005のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

中心都市『時空の都』ではイベントNPC『玉兎』が皆様をお待ちしております!


ギルド結成で特典あり!スペシャルGMイベント祭!

画像集#006のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

■イベント期間
2012年11月14日(水)より
■イベント内容
GM主催の5つのイベントを開催致します!さらに、期間終了時にメンバーが10人以上
のギルドに所属している方全員に、HP回復薬や名将の忠誠度を上昇させる便利なアイテ
ムをプレゼント!スタートダッシュの今こそ、多くの守護者と友達になろう!
[イベント1] ボスモンスター討伐イベント
[イベント2] 天の声イベント
[イベント3] GMと行く!仙人の谷観光ツアー
[イベント4] GMと行く!時空の都観光ツアー
[イベント5] ギルド結成支援イベント
※各イベントの注意事項や詳細な日程については公式サイトをご確認ください。

Razer杯 レベル60達成で超限定武将プレゼント!
※後述


オープンβテスト開始記念、壁紙をプレゼント♪
オープンβテスト開始を記念しまして、ゲーム内ローディング時に表示される「彩姫」水墨調の壁紙をプレゼント致します。
公式サイト⇒ゲーム紹介⇒壁紙からダウンロードを行って頂けます。

画像集#007のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

武器キャラクター扇子イラストを公開
 武器キャラクター最後となります扇子イラストを公開致します。強敵がひしめくダンジョン攻略などではパーティーを癒す心強い仲間となりますが、舞って戦う優雅さからCBTでも人気がある武器でした。

画像集#008のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

 前述のとおり,本作ではゲームデバイスメーカー Razerとのコラボレーションが行われる。中でも気になるのは,コラボ武将「雷蛇娘々」(レーザーにゃんにゃん)だが,彼女は,Twitterでの“キメ”セリフ募集に応募して採用される,もしくは11月28日11:00までにレベル60以上のキャラクターを1体以上保持していた場合(こちらは抽選で100名)にプレゼントされるとのこと。後者に該当する人からさらに抽選で10名には,雷蛇娘々に加えて「Razer Naga Hex」がプレゼントされる。当選確率がどれくらいになるかは参加者の数とそれぞれのやり込み度次第だが,直感的には気の遠くなるような数字にならなそう(?)なので,積極的に狙っていきたいところだ。

黒と緑のエクスタシー「雷蛇娘々(レイザーにゃんにゃん)」華麗に降臨!!
「Razer」×「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」強力コラボが実現!


X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、新ジャンル:空中戦闘型ファンタジーMMORPG「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」におきまして、本日11月14日(水)より、ゲーミングデバイスメーカーの「Razer」とのコラボレーション記念としまして「Razer杯」を開催しますことをお知らせ致します。

Razer杯に参加して超限定武将「雷蛇娘々(レイザーにゃんにゃん)」をゲットしよう!
企画:X-LEGEND日本、開発:X-LEGEND台湾、監修:Razerおよび日本代理店MSY株式会社の強力タッグにより、日本オリジナルの超限定武将「雷蛇娘々」が誕生しました。
「電子機器の妖精」である彼女は、Razerゲーミングデバイスの化身としてプレイヤーを強力にサポート致します。クールビューティーな見た目とは裏腹に、ナックルスキルの使い手であり、拳で語る熱い一面も持ち合わせた頼れる姫武将です。

Razerのコーポレートカラーを基調に上品に仕上げてみました。
画像集#011のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

画像集#012のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も 画像集#013のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も
画像集#014のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も 画像集#015のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

「雷蛇娘々」がゲーム内でしゃべるキメセリフを大募集!
「雷蛇娘々」がゲーム内にて攻撃時やプレゼントを贈った際に発するオリジナルセリフを大募集!皆様に愛されるキャラクターになるよう、あなたの考えたセリフをお待ちしております。採用された方には「雷蛇娘々」をGETできるシリアルコードをプレゼントさせて頂きます。

【応募方法】
@RazerJP公式ツイッターアカウントをフォローして、台詞をお送りするだけです!
@RazerJP:https://twitter.com/RazerJP
応募用テンプレート:
@RazerJP 【雷蛇娘々セリフ応募】「●●●●●」
締め切り:2012年11月23日(金)まで


Razer杯開催

画像集#016のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

●キャンペーン期間
2012年11月14日(水)〜 2012年11月28日(水)11:00

●キャンペーン詳細
1:対象期間終了時点でレベル50以上のキャラクターを1体以上保持していた全てのアカウントに『神業の宝石工具 ★』を1個付与します。

2:対象期間終了時点でレベル60以上のキャラクターを1体以上保持していた全てのアカウントに『極上武器巻物★』『極上防具巻物★』を各2個ずつ付与します。

3:2の対象アカウントの中から抽選で100名様
 『名将の化身・電子機器の妖精』 1個プレゼント。
 
4:2の対象アカウントの中から抽選で10名様
 Razer製マウス『Razer Naga Hex』『名将の化身・電子機器の妖精』 各1個プレゼント。

画像集#017のサムネイル/「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」のOBTが本日スタート。Razerとのコラボで限定武将やマウス「Razer Naga Hex」がもらえる企画も

■Razer Naga Hexとは?
アクションRPGに最適なゲーミングマウスです。素早く押し分けられる 6 個の大型メカニカルボタンを搭載し、このボタンにスキルやアイテムを割り振る事で、PvPでもPvEでも常に有利に立てます。

Razer杯の詳細に関しては公式ページをご覧ください。
https://member.x-legend.co.jp/member/shortcut.php?c=4Gamer

■Razer Groupについて
Razerは、高性能なゲーミングハードウェアにおける世界的なリーディングカンパニーです。1998 年に設立され、カリフォルニア州カールズバッドに所在する本社の他に、全世界に9箇所の事務所を構えています。世界的なトーナメントにおいて勝負を行うプロゲーマー達に愛されているRazer 製品をご使用いただければ、最先端のテクノロジーや、数多の賞を獲得したデザインにより、他のゲーマーを抑えて優位に立てるでしょう。当社のスローガンは、「For Gamers. By Gamers.(ゲーマーの為にゲーマーが作る)」です。

詳細は Webサイトwww.razerzone.comをご覧ください。
Copyright (C) 1999-2012 Razer USA Ltd. All rights reserved.

「PRIDE OF SOUL -舞翔伝-」公式サイト

  • 関連タイトル:

    PRIDE OF SOUL -輪廻の章-

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月07日〜06月08日