パッケージ
クリスタル クラウン公式サイトへ
  • gumi
  • 発売日:2015/08/18
  • 価格:サービス終了
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2015/07/23 16:20

リリース

「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

クリスタル クラウン クリスタル クラウン
配信元 gumi 配信日 2015/07/23

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


『クリスタル クラウン』
インフィニット・カスタマイズ。
それは最強のデッキを探求する、究極の愉しみ。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

【「無限」のインフィニットカスタマイズ!】
「スキルデッキ×キャラクター×ジョブ×アビリティ×武器」の組み合わせで自分好みのオリジナルデッキ編成が可能!その組み合わせ、なんと…三百無量大数以上!「無限」にも等しい組合せの中で、バトルに、対戦に、自分だけの最強のカスタマイズを見つけましょう!

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.004のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

中央の画面でキャラクターに関する全てのカスタマイズを一元管理できます。多様なカスタマイズが可能なだけでなく、タップだけでかんたんにカスタマイズできるのです。また、フルポリゴンのキャラクターを自由に閲覧することも出来ます。

ジョブチェンジシステム

『クリスタルクラウン』では、さまざまなジョブが用意されており、キャラクターを好きなジョブに就かせることができます。

キャラクターには各ジョブごとに異なるビジュアルが用意されており、バトルを通じて、ジョブ毎の様々なアビリティを習得してゆきます。習得したアビリティは、ジョブチェンジした際に持ち越すことも可能です。
ジョブはミッションの条件を達成することで入手してゆきます。しかも、リリース後は毎月新しいジョブが追加されていく予定です!

戦士
攻撃防御共にバランスの良いジョブ。片手剣の威力をアップする「熟練」や、防御力を強化する「タンク」等の戦士らしいアビリティの他にも、敵からのターゲットを自分にあつめる「前衛」など他キャラクターを庇うようなアビリティも存在する。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.007のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

魔術師
撃たれ弱いが、スキルの詠唱の速度を上げる「精神集中」や、詠唱に必要な最大APをアップする「知力」などのジョブアビリティを持つ、スキルのスペシャリスト。状態異常の成功率をアップする「ジャマー」等も習得可能なので、是非習得しておきたいところだ。

画像集 No.008のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.009のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

聖職者
回復魔法で他キャラクターをサポートするのが得意。最大APは少なくなってしまうので、連続行動は不得意だ。回復スキルを発動した時に効果をアップする「神の祝福」を習得しておけば他のジョブにチェンジした時にも大活躍しそうだ。

画像集 No.010のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.011のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

ジョブアビリティ

アビリティはジョブ毎に5つづつ設定されています。また、このバトルで得られるジョブポイントを使ってアビリティを強化(最大5段階)することが可能!さらに、ジョブアビリティを強化した際に生成される『フリーアビリティ』をジョブにセットして、自分好みのチューニングを施すことも可能!

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.013のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

アビリティの強化次第では、同じジョブでもまったく成長が異なってきます。自分好みのキャラクター育成が可能となっています。

武器

クエスト中に入手できる『武器素材』で武器を「クラフト」することが可能!武器クラフト時に自分の好きな『クリスタル』を組み込んで武器を生成すると、組み込んだ『クリスタル』によって武器の性能が変化します。

画像集 No.018のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.019のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

武器には『片手剣』『両手剣』『杖』『銃』『メイス』など様々な種別があります。組み込まれるクリスタルによっては、属性強化や「攻撃時にHPを吸収する」等特殊な能力がつくことも…?

画像集 No.014のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.015のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.016のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.017のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

パーティ編成

クエストには最大3人まで出撃選択が可能!バトルに参加したメンバーにはジョブポイントが付与されます。育成したいキャラクターを選択し、強敵たちとの戦いに挑みましょう!

画像集 No.020のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.021のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

画像集 No.025のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.028のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開
画像集 No.026のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.027のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

事前登録報酬レベル4は「サムライ」!

事前登録キャンペーン『研磨しま☆SHOW(CV:若本規夫)』のレベル4報酬を大公開!サービス開始前にミニゲームをプレイしてレベル4にするとゲーム内で使用できるジョブ『サムライ』をプレゼントします!

画像集 No.022のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開 画像集 No.023のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開

サムライ入手は極めて困難なので、この機会での入手がオススメ!最新PVでその姿をチェック!


<サムライ>
戦士と似て非なる上級者向けのジョブ。最大APと最大HPが同時にアップする「明鏡止水」や自身が戦闘不能になった時、敵全員にダメージを与える「天誅」は後々開放されるアリーナ(対戦モード)でも活躍しそうだ!

画像集 No.024のサムネイル画像 / 「クリスタル クラウン」デッキ編成のカスタマイズシステムを公開
超豪華!事前登録キャンペーン実施中!

(1)登録するだけでもれなくスキルクリスタル「セイレーン」か「イフリート」のどちらかがもらえる!

(2)公式サイトのミニゲーム「研磨★しまSHOW」をプレイすると、手に入れたスキルクリスタルをゲームリリース前に強化できる!

(3)【NEW!】「研磨★しまSHOW」でレベルが4になると、ゲームリリース時にジョブ『サムライ』が選択できるように!

(4)登録するだけで『ブレイブフロンティア』の人気ユニット「ティリス」のスキルクリスタルがもらえる!

(5)公式ツイッターアカウントのフォロワー数に応じたプレゼントを配布予定!今後も特典は追加されてゆきます。ぜひご期待ください!


タイトル:クリスタルクラウン
英文表記:CrystalCrown
ジャンル:真感覚エクストリームRPG
プラットフォーム:iOS/Android
スケジュール:2015年夏リリース予定(iOS版:8月先行リリース予定)
利用料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)
コピーライト:(C)gumiInc.All Rights Reserved
公式サイト(事前登録サイト)
http://crystal.gu3.co.jp

「クリスタル クラウン」公式サイト

  • 関連タイトル:

    クリスタル クラウン

  • 関連タイトル:

    クリスタル クラウン

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月09日〜06月10日