お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/01/14 12:00

ニュース

「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

画像集#001のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
 スクウェア・エニックスは本日(2021年1月14日),2月26日に発売を予定しているRPG「ブレイブリーデフォルトII」の新情報を公開した。

 「BRAVELY」シリーズの最新作となる本作は,新たな大陸“エクシラント大陸”を舞台に,漂流して流れ着いた船乗りのセスと,クリスタルを奪われて破滅したミューザ国の王女グローリア,1冊の魔導書を読み解くための旅をしている学者エルヴィス,そしてそのお供をしている傭兵のアデルの4人による物語が描かれる。

画像集#002のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

 今回公開された情報では,冒険の途中で訪れることになると思われる,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会う「竜騎士」のアスタリスク所持者“マルファ・ランサー”などの登場人物,そして竜騎士導師薬師などのジョブが紹介されている。

画像集#003のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

 またゲームシステムとして,この世界の住人や主人公たちの側面なども見ることができるサブクエストと,ミニゲームの「BIND AND DIVIDE」の説明も行われている。
 6枚のカードを交互に出し合い,最終的に占有した領地が一番多いプレイヤーが勝利となるこのカードゲームは,現在配信中の体験版でもプレイできるので,気になる人は下記リリース文とあわせてチェックしておこう。

画像集#005のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#004のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

「ブレイブリーデフォルト II」公式サイト



WORLD


深雪の国 ライムダール
1000年ほど前にドラゴンに救われた伝説を持つ、雪と氷に包まれた宗教国家。
国を救ったドラゴンを神竜として信仰するライムダール正教が国教となっている。

画像集#011のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
画像集#012のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

CHARACTER

「深雪の国ライムダール」で登場する主な登場人物たち

「竜騎士」のアスタリスク所持者
マルファ・ランサー(CV.遠藤 綾)

画像集#049のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

神竜が棲むといわれている聖地――竜洞を守る役目を帯びた“竜洞の守護者”を務めている女性。
彼女の家系であるランサー家は、代々“竜洞の守護者”を担っている。

画像集#013のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#014のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

ゴアメル(CV.東地 宏樹)
画像集#044のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

ライムダールへと向かうセスたちの前に突然現れたトカゲに似た小動物。
人の言葉を話し、自分は神竜の子供だと言い張っている。以前、アデルと出会った事があるらしい。

画像集#015のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

「ソードマスター」のアスタリスク所持者
グラディス・ケリー(CV.斎賀 みつき)

画像集#045のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

ライムダール正教の修道士。
審問官のヘリオと共に人をたぶらかしている妖精を見つけ出し、審問を行っている。
両親を妖精に殺された彼女は、復讐のために今日も妖精を狩り出している。

画像集#016のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#017のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

「導師」のアスタリスク所持者
ヘリオ(CV.落合 福嗣)

画像集#048のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

ライムダール正教最高司祭のドモヴォイに認められ、審問官になった人物。
害をなすという妖精に化けている人を見つけ出し、審問所で神判を執り行っている。

画像集#018のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#019のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

「オラクル」のアスタリスク所持者
ドモヴォイ(CV.中 博史)

画像集#047のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

ライムダール正教の頂点たる最高司祭で、人々からの信仰も厚い。
自らの言葉は神竜の言葉であるとし、極寒の地ライムダールの気候が緩んだのは信仰の証であると宣言している。

画像集#020のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#021のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

「薬師」のアスタリスク所持者
グラン・ブース(CV.堀 総士郎)

画像集#046のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

ライムダール近くにあるエンデルノ村。
その村長のグラン・ブースは、妻を失った悲しみのために眠り続けている弟のグリンを助けるため、月夜草を手に入れようとしていたが……。

画像集#022のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#023のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

JOB


アスタリスク所持者を倒すことで手に入るさまざまなジョブを装備することでステータスはもちろん、アビリティや得意武器、必殺技まで大きく変化する。

竜騎士
画像集#053のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

槍を得物に戦場を舞う
槍の扱いを得意とするジョブ。
「ジャンプ」で空中から敵を奇襲する。

画像集#024のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#025のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

ソードマスター
画像集#051のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

反撃を起点に切り伏せる
剣を用いた独自の構えを操り、敵の攻撃に対する強力な反撃や追撃で圧倒する。

画像集#026のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#027のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

導師
画像集#052のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

安定を得る精霊の使い手
精霊を呼び出し、支援させるジョブ。
継続的な回復で戦場の危険を払う

画像集#028のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#029のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

オラクル
画像集#050のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

理を託される魔道士
理法を操るジョブ。
対象の速度や属性までも変化させる。

画像集#030のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#031のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

薬師
画像集#054のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

道具の力を引き出す技手
アイテムを組み合わせることで様々な効果を得ることができるジョブ。

画像集#032のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#033のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

SYSTEM


4つのクリスタルをめぐるメインシナリオのほかサブクエストやミニゲーム「B&D」など、本作には多くのやりこみ要素が存在する。

サブクエスト
メインシナリオのほか、本作には多くのサブクエストが存在する。
困っている人に手を差し伸べることで、報酬を得ることができるほか、メインシナリオだけでは見ることができないこの世界や主人公たちの思わぬ側面を見ることもできるだろう。

困っている町人の話を聞き、サブクエストを受注しよう
画像集#034のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#035のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
画像集#036のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
メインシナリオでは見ることのできないイベントや強敵はもちろん、アスタリスク所持者たちのその後のエピソードが語られることも…?

BIND AND DIVIDE (B&D)
エクシラント大陸で人気のカードゲーム「B&D」は、6枚のカードを交互に出し合い、最終的に占有した領地が多くなったプレイヤーの勝利となるミニゲーム。現在配信中の体験版「Final Demo」でも、メインシナリオをクリアすると遊ぶことができる。

6枚で構成されるデッキは自分で構築することができ、領地を占有する「モンスターカード」、さらに特殊効果を持つ「ジョブカード」「キャラクターカード」の中から自由に組み合わせることができる。

カードのマークが出ている町人にはいつでもB&Dで勝負を挑むことができる。勝利して獲得できるポイントを消費し、相手のデッキからカードをもらうこともできる。
画像集#037のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も 画像集#038のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
画像集#039のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
手持ちのカードから6枚でデッキを構成し、対戦を始めよう。
画像集#040のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
相手と順番にカードを出し合い、領地を占有していく。挟み込むように領地を占有すれば、敵の領地を奪うことも可能。逆に奪い返されることも…
画像集#041のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も
「ジョブカード」などに付属する特殊効果には、特定の種族のモンスターカードを強化したり、逆に弱化させるものもある。

STORE


無料体験版「Final Demo」配信中
画像集#042のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

5時間たっぷり無料で遊べる体験版「Final Demo」を配信中です。
この体験版は、「序章」の次の章となる、主人公4人が揃って旅を始める「第一章」の前半を切り出して製品版とほぼ同じ体験ができる形にまとめたものです。パーティーの「ジョブ」と「アビリティ」がある程度揃った状態でゲームを始められるので、本編のストーリーはもちろん、本作ならではのバトルもしっかり楽しんでいただくことができます。
DLはこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000014834.html

早期購入特典
Revo氏オリジナルアレンジ楽曲をプレゼント!予約受付中!

画像集#043のサムネイル/「ブレイブリーデフォルト II」,深雪の国“ライムダール”と,そこで出会うキャラクターの情報が公開。竜騎士やソードマスターなどジョブの紹介も

パッケージ初回生産版をご予約・ご購入いただいたお客様、または2021年3月31日(水)23:59までにダウンロード版をご予約・ご購入いただいたお客様には「ブレイブリーデフォルト」も手掛けた、本作の音楽を務めるRevo氏のオリジナルアレンジ楽曲のダウンロードコードをプレゼントいたします!

詳細はこちら:https://www.jp.square-enix.com/bd2/

パッケージのご予約はこちら:
https://store.jp.square-enix.com/item/HAC_P_AR5SA.html
ダウンロードのご予約はこちら:
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000014834.html

※ダウンロードコードの期限は2022年2月26日(土)までです。
※ダウンロード版をご予約頂いた方の、楽曲ダウンロードコードの受け取りは、2021年2月頃となります。
受け取りに関する詳細は、後日お知らせいたします。
※特典のダウンロードコードは1回のみ使用可能、コードのシェアは不可となります。
※特典を入手いただくためには、インターネット接続環境が必要です。
※特典は、後日有料で頒布される可能性がございます。
  • 関連タイトル:

    ブレイブリーデフォルトII

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日