パッケージ
Park Beyond公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/09/15 10:00

プレイレポート

[TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 東京ゲームショウ2022に,バンダイナムコエンターテインメントが2023年に発売を予定している遊園地シミュレーション「Park Beyond」PC/PS5/Xbox Series X)の体験版が出展されている

画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 ドイツのLimbic Entertainmentが開発を手がける本作は,自らが設計した乗り物やアトラクションを設置し,テーマパークを建設・運営していくシミュレーションゲームである。登場するアトラクションは常識を覆す構造やギミックで,現実では考えられないテーマパークを作れる。
 この体験版では,ゲーム序盤の15分間,ジェットコースターのレールを敷く手順を楽しめる仕様だった。本稿では,PC版のプレイレポートをお届けしていく。


 体験版はプレイヤーの夢から始まる。ガールフレンドとともにジェットコースターに乗っている主人公は,彼女にパーク作りを促される。アトラクションだけでなく,ショップなども建設し,経営部分も担うこととなるようだ。夢には設計者の「フィル」と管理職の「イジー」も登場。ゲーム中では彼らがプレイヤーのサポートをしてくれる。

アドバイスをくれるガールフレンド
画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

何やらとんでもないアトラクションで埋め尽くされたパーク。いずれはこんなものも作れるになるようだ
画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 夢から覚めたプレイヤーは,自分が設計したアトラクションの設計図を紙飛行機にして飛ばす。すると,それがチュートリアルのガイドとなって街の中を飛んでいく。まずは,自分の部屋をスタート地点として,紙飛行機が飛んでいく場所へとレールを敷いていくところからはじめることになった。

画面左側のアイコンをクリックしてレールを選択。今選べる項目は少ないが,いずれ増えていくようだ
画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 レールはポインターに向かって自動的に敷かれていき,クリックしたところで止められる。向きも自由に変えられるが,好みの角度に微調整もでき,失敗したら一つ前の状態に戻すことも容易だ。

クリックすると設置されて次のレールが延びていく。レールが敷けるところは青いラインで表示され,敷けないと赤いラインになる
画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

ポインタの位置によってカーブしたレールも設置できる
画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 レールを敷く際にポイントとなるのは,アップダウンを設けること。ジェットコースターという性質上,ライドに動力は付いておらず,レールを下るときの惰性で推進力を得る。そのため,長距離を走らせるためにはその間に高低差のあるアップダウンとを設ける必要があるのだ。

 上り坂では速度が急激に落ちてしまうため,ライドを滑車の力で持ち上げる「チェーンリフトレール」の存在も重要となってくる。レールの上りに設置すれば,推進力の落ちたライドを高所まで持ち上げ,再び下りのレールを敷くことで推進力を得られる。
 ライドがどの程度の速度で移動するかは,そこまで敷いたレール上を走るテストライドの様子を見れば分かるので,これが止まらないように設置していけばいい。

画面左,選択中のオレンジのアイコンがチェーンリフトレール。これを使うと,ライドを上らせることができる。高さの調整も忘れずに
画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

設置中はゴーストのライドがレールを走っている。速度が落ちてもし止まっていたらそこまで戻って置き直すのだ
画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう


 レール設置の途中には「モジュール」も設置できる。ライドをロケットで撃ち出す「大砲」やスタント風の「ジャンプ台」のいずれかを選べたり,山に穴を開けてトンネルを掘ったりして,より派手なジェットコースターを作れるのだ。

モジュールは「大砲」と「ジャンプ台」のいずれかを選べる
画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

これは大砲のモジュール。見た目が派手で楽しいが,ある程度の距離が必要だ
画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

ジャンプ台は距離は短くても設置できる。場所があれば複数置いてみたいところ
画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

後半のマップ。いろいろな障害物があり,これらもライドの一部として利用できる
画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう
画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 体験版は部屋からパークまでのレールをつなげるか,プレイ時間の15分が経過すると終了となり,それまで作ったレールのライドに乗ってアパートからパークまでの道程(完成していなくても繋がる)を楽しめるようになっている。

大きな山にトンネルを掘ってレールを通した。池を大砲で飛び越えたり,レールを敷いたりしてルートを長くしてもいい
画像集 No.014のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 時間が許せばもっと複雑なコースターを作ることができたかもしれないので,製品版では,もっとじっくり作り込んでみたいところ。何より作った後に,自分がライドに乗って楽しめるというのも魅力的だ。

設置したコースターにはもちろん乗れる。これがまた実に楽しい
画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

 PVには,ジェットコースター以外にも実にバラエティあふれるアトラクションやショップなどが登場する。それらをどのようにして入手して配置していくのか,またどのように配置すればパークの経営が成り立つのか,といったもう少し突っ込んだゲーム内容も気になるところ。
 テーマを設定し,自由にパークを作れるサンドボックス的なモードもあるようで,個人的には,かつて存在した遊園地を過去の情報などを元に再現してみたいと夢を膨らませている。

こちらはPVよりサンドボックスのプレイシーン
画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう
画像集 No.017のサムネイル画像 / [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう


 発売は2023年内ともう少し先となりそうだが,テーマパーク好きはもちろん,経営シムやサンドボックスゲームが好きならハマりそうな予感がするタイトルだ。

「Park Beyond」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Park Beyond

  • 関連タイトル:

    Park Beyond

  • 関連タイトル:

    Park Beyond

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月28日〜04月29日