スペース3DRTS「プロジェクト アース 日本語版」が4月24日発売 - 04/02 15:37


 メディアクエストから2003年4月24日に発売予定の「プロジェクト アース 日本語版」は,ぱっと見アクションゲームにも思えるが,実は,広大な大宇宙が舞台の3DRTSである。見た目は派手だが,システムは一般的なRTSと同様で,資源を星から採取してユニットを生産したり,研究を行ったりして敵を制圧していくことになる。
 先にforGamerにUpしているScreenshots集「こちら」を見ていただいても分かるように背景となる宇宙そのものが美しく,また爆発などのエフェクトも綺麗で,今までのRTSのような2次元世界ではなく,3次元世界での対戦が楽しめるのだ
 なお,下記のビデオカード以外ではゲーム内での日本語表示がおかしくなってしまう可能性があるとのことなので,注意していただきたい。(Halen)

■タイトル:プロジェクト アース 日本語版
■発売日:2003年4月24日
■価格:8980円
■発売元:メディアクエスト
■販売元:エレクトニック・アーツ
■動作環境:Windows 98/Me/XP,PentiumIII/700MHz以上(PentiumIII/800MHz以上推奨),メモリ256MB(384MB以上推奨),空きHDD容量 550MB以上,現段階の対応ビデオカード ATI RADEON7200 / 8500 / DDR,nVIDIA GeForce2MX / GeForce2Ultra / GeForce3 / GeForce3Ti / GeForce4MX / GeForce4Ti


友達にメールで教えよう!
←Back to Daily News
←Back to News Archive