オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/26 14:17

ニュース

Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

 PCゲーマーにとっておなじみのSteamでは,毎週のように何かしらのセールが実施されているが,今週は各パブリッシャのセールやイベントが重なったことで,プチお祭り状態だ。
 というわけで,簡単にまとめてみよう。

画像集 No.002のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

 まずは,「Warhammer Skulls」から。こちらはタイトルどおり,「Warhammer」シリーズのタイトルを集めたセールで,「Warhammer」コミュニティのファンイベント「Warhammer Skulls 2024」の開催を記念して実施されている。
 Steamでは,2018年にリリースされたターンベースの4Xストラテジー「Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War」無料配布されているほか,「Warhammer 40,000: Battlesector」や,「Total War」シリーズのCreative Assemblyが開発し,SEGAが2022年に発売した「Total War: WARHAMMER III」などがセール価格で販売されている。セール期間は日本時間の5月31日まで。

画像集 No.003のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

Steam「Warhammer Skulls」セール


 ちなみにファンイベントでは,Kasedo Gamesの新作「Warhammer 40,000: Mechanicus II」の制作発表が行われているほか,さまざまな新情報が公開されているので,詳しくは「Warhammer Skulls 2024」の公式サイトをチェックしてほしい。
 なお,「Warhammer Skulls」セールはSteamに加えて,Epic GamesストアGOG.comPlayStation StoreMicrosoft Storeなどでも実施中だ。日本語に対応しているタイトルも少なくないので,「Warhammer」ファンはお見逃しなく。

「Warhammer Skulls 2024」公式サイト



 昨日(5月25日)開催されたインディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2024.5.25」を記念するセールも行われている。
 5時間以上にわたって配信された「INDIE Live Expo 2024.5.25」では,いつものように覚えきれないほど多数のタイトルが紹介されたが,Steamでは,オープンワールドのサバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter」や,5月24日にリリースされたばかりのダンジョンRPG「Witch and Lilies」,東方Project公認の二次創作リズムアクション「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」などがラインナップされている。
 セール期間はタイトルによって微妙に異なるが,だいたい6月6日までの模様。

画像集 No.004のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

Steam「INDIE Live Expo 2024.5.25」セール


 なお,「INDIE Live Expo 2024.5.25」については,4Gamerにも多数の記事を掲載しているので,気になるインディーズゲームファンは以下のリンクをクリックして,面白そうなゲームや情報を探してほしい。

わずか3日で配信中止になった話題作が復活! 「ドキドキAI尋問ゲーム 完全版」,Steamで配信開始
画像集 No.005のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

4Gamer「INDIE Live Expo 2024.5.25」掲載記事一覧



 Steamセールの常連と言っても良さそうなBethesda Softworksの「The Elder Scrolls」シリーズも現在セール中だ。
 リリース10周年めを迎えて,なお進化を続ける「The Elder Scrolls Online」をはじめ,「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」「The Elder Scrolls IV: Oblivion」「The Elder Scrolls III:Morrowind」といった不朽の名作とそのDLC,サウンドパックなどが最大70%オフのセール価格になっている。
 未プレイの人は,この機会にチャレンジしてみよう。セール期間は5月31日までだ。

画像集 No.006のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態
画像集 No.007のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

Steam「The Elder Scrolls」シリーズセール



 インディーゲームに強い北米のAnnapurna Interactiveも,最大75%オフのパブリッシャセールを実施している。
 対象タイトルは,独特の世界観とリアルな猫っぷりからスマッシュヒットを記録した「Stray」や,無限にタイムループする惑星で冒険する「Outer Wilds」,高評価を獲得した「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」など多数で,セール期間は6月4日まで。

画像集 No.008のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態
画像集 No.009のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

Steam「Annapurna Interactive」パブリッシャセール


 パズルゲーム好きにオススメしたいのが,Draknek&Friendsが主催する「Cerebral Puzzle Showcase 2024」だ。
 ロボット都市で思考をめぐらせる「The Talos Principle 2」や,ユニークなパズルアドベンチャー「COCOON」など,Steamユーザーレビューで「圧倒的に好評」を獲得した作品を含めて,250以上のパズルゲームと50以上のデモ版がリストアップされているとのこと。セール期間は5月31日までだ。
 日本語に対応しているゲームも少なくないので,ぜひお試しを。

画像集 No.010のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態
画像集 No.011のサムネイル画像 / Steamで複数のセールイベント実施中。「Warhammer」や「The Elder Scrolls」などのシリーズ作品が大幅に値下げでプチお祭り状態

Steam「Cerebral Puzzle Showcase 2024」セール

「Cerebral Puzzle Showcase 2024」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Steam

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月16日〜06月17日