オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Nintendo Switch

このページの最終更新日:2024/06/11 04:58


  • この記事のURL:

キーワード

下線

リメイク版「プリンス オブ ペルシャ 時間の砂」のリリース時期は2026年。「失われた王冠」では無料アップデートとDLCの情報が明らかに

リメイク版「プリンス オブ ペルシャ 時間の砂」のリリース時期は2026年。「失われた王冠」では無料アップデートとDLCの情報が明らかに

 本日(2024年6月11日)配信された「Ubisoft Forward」で,「プリンス オブ ペルシャ」シリーズの最新情報が公開された。「失われた王冠」では無料アップデートとDLCの情報が明らかになり,リメイク版「時間の砂」の発売時期が2026年とアナウンスされている。

[2024/06/11 04:58]

[プレイレポ]プレイヤーの選択が,悲しみを背負った青年の未来への歩みを変える。ナラティブADV「Afterlove EP」を試遊してきた

[プレイレポ]プレイヤーの選択が,悲しみを背負った青年の未来への歩みを変える。ナラティブADV「Afterlove EP」を試遊してきた

 ロサンゼルスで行われている「Summer Game Fest 2024: Play Days」で,ナラティブ・アドベンチャー「Afterlove EP」を試遊してきた。プレイヤーの選択が悲しみから立ち直ろうとする者の歩みに影響を与える本作は,「Coffee Talk」で知られるモハメド・ファーミ氏のビジョンの実現を誓い制作されている。

[2024/06/10 20:40]

「オンエア ! for Nintendo Switch」,7月26日に発売決定。メインストーリー第1章の後日談などをフルボイスで収録

「オンエア ! for Nintendo Switch」,7月26日に発売決定。メインストーリー第1章の後日談などをフルボイスで収録

 colyは本日,「オンエア ! for Nintendo Switch」2024年7月26日に発売すると発表した。本作は,2020年10月にサービスが終了したスマホ向けアプリ「オンエア!」のSwitch版だ。アプリ版で遊べた機能はもちろん,新機能も収録している。

[2024/06/10 20:11]

豊かな湿地を復活させ,カエルたちの楽園を作り上げよう。新作癒し系農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」,本日発売

豊かな湿地を復活させ,カエルたちの楽園を作り上げよう。新作癒し系農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」,本日発売

 Armor Games Studiosは本日(2024年6月10日),新作農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」発売した。価格は,Steamとニンテンドーeショップが2300円で,Microsoft Storeが2350円(いずれも税込)となる。本作は,カエルを集めて育てながら,自然を保護していく癒し系農業シミュレーションゲームだ。

[2024/06/10 17:46]

[プレイレポ]「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」に収録の完全新作・シャドウ ジェネレーションズ。カオスな空間にカオスな力で挑め!

[プレイレポ]「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」に収録の完全新作・シャドウ ジェネレーションズ。カオスな空間にカオスな力で挑め!

 2024年10月25日の発売が決まった「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」を,Summer Game Fest 2024 Play Daysでさっそくプレイしてきた。シャドウが主役の完全新作「シャドウ ジェネレーションズ」を中心に紹介しよう。

[2024/06/10 17:16]

PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

 グラビティゲームアライズは本日,PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」体験版のアップデートを実施した。アップデートでは,走る機能が追加されたほか,武器クラフトシステムが一新された。さらに,Switch版の体験版も6月中に配信されるようだ。

[2024/06/10 13:07]

「真・女神転生V Vengeance」,新ルート「復讐の女神篇」の印象的なシーンを収録するタイトルループ映像を公開

「真・女神転生V Vengeance」,新ルート「復讐の女神篇」の印象的なシーンを収録するタイトルループ映像を公開

 アトラスは2024年6月9日,同社が6月14日に発売を予定している「真・女神転生V Vengeance」の最新映像「タイトルループ映像」を公開した。映像には,新ルート「復讐の女神篇」の印象的なシーンが収録されており,いよいよ始まる物語の展開への期待感が高まるものになっている。

[2024/06/10 12:52]

「ポケモンSV」,★7「最強のエンブオー」が登場するテラレイドバトルを6月14日〜6月17日,6月21日〜6月24日の2つの期間で開催

「ポケモンSV」,★7「最強のエンブオー」が登場するテラレイドバトルを6月14日〜6月17日,6月21日〜6月24日の2つの期間で開催

 任天堂は本日(2024年6月10日),Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7「最強のエンブオー」が登場するテラレイドバトルを,6月14日9:00〜6月17日8:59と,6月21日9:00〜6月24日8:59の2つの期間に開催すると発表した。

[2024/06/10 11:12]

【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日〜6月16日

【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日〜6月16日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,約80時間のボリュームを持つ新規ストーリーや,さまざまなやり込み要素を追加した「真・女神転生V Vengeance」や,フルボイス化などを特徴とするリマスター版の「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される。

[2024/06/10 08:30]

15の殺人事件の真実を暴く。ミステリーゲーム「The Rise of the Golden Idol」,デモ版が公開に

15の殺人事件の真実を暴く。ミステリーゲーム「The Rise of the Golden Idol」,デモ版が公開に

 Playstackは本日(2024年6月10日)配信されたゲームイベント「PC Gaming Show 2024」にて,Color Gray Gamesが開発する推理ゲーム「The Rise of the Golden Idol」のトレイラーを公開し,合わせてデモを配信した。

[2024/06/10 07:40]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年6月3日〜6月9日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年6月3日〜6月9日

 2024年6月3日〜6月9日,4Gamerに掲載された記事は387本でした。「Summer Game Fest」を筆頭に配信イベントが続き,台湾の台北市では大規模展示会「COMPUTEX 2024」が開幕しました。わちゃわちゃしている4Gamerとゲーム業界の1週間を振り返りましょう。

[2024/06/10 07:00]

アニメの技で使われていそうな単語を組み合わせて必殺技を放て! RPG「Wander Stars」のトレイラーが公開に

アニメの技で使われていそうな単語を組み合わせて必殺技を放て! RPG「Wander Stars」のトレイラーが公開に

 Fellow Travellerは本日,オンラインイベント「PC Gaming Show 2024」にて,Paper Castle Gamesが開発するRPG「Wander Stars」のトレイラーを公開した。プレイヤーは若き格闘家Ringoとなり,アニメの技で使われていそうな単語を組み合わせて技を放ち,立ちはだかる敵を打ち倒していく。

[2024/06/10 05:46]

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

 スクウェア・エニックスの人気ADV「ライフ イズ ストレンジ」シリーズの最新作「Life is Strange: Double Exposure」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)が,本日開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で発表された。発売は2024年10月29日を予定している。

[2024/06/10 03:38]

ファンタジックな動物たちと紡ぐ優しさと絆。PC&Switch向け新作「Critter Café」は誰でも楽しめる経営シミュレーションだ

ファンタジックな動物たちと紡ぐ優しさと絆。PC&Switch向け新作「Critter Café」は誰でも楽しめる経営シミュレーションだ

 日本時間2024年6月9日1:00に配信された番組「Wholesome Direct 2024」で,Secret ModeのPC,Switch向け新作タイトル「Critter Café」が発表された。リリース時期は2024年内を予定している。現在ロサンゼルスで開催中の「Summer Game Fest Play Days」会場で取材してきたので,その内容をお伝えしよう。

[2024/06/09 18:11]

オーケストラコンサート「UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT 2024」のアンコールツアーが決定。チケットの先行販売は6月15日から

オーケストラコンサート「UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT 2024」のアンコールツアーが決定。チケットの先行販売は6月15日から

 日本コロムビアは2024年6月8日,フルオーケストラコンサート「UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT 2024」のアンコールツアーを,8月31日から実施すると発表した。大阪,京都,東京にて全8公演を予定しており,チケットのオフィシャル先行販売は,2024年6月15日からとなっている。

[2024/06/09 14:05]

40作品以上の最新情報が公開された「Future Games Show: Summer Showcase 2024」まとめ。Goat Simulator 3やDREDGEのDLC情報も

40作品以上の最新情報が公開された「Future Games Show: Summer Showcase 2024」まとめ。Goat Simulator 3やDREDGEのDLC情報も

 本日(2024年6月9日)配信された「Future Games Show: Summer Showcase 2024」では,インディータイトルを中心に実に40タイトル以上の最新情報が届けられた。ビッグタイトルはなかったものの,光るものも散見された同イベントの掲載記事をまとめておこう。

[2024/06/09 12:00]

新作プラットフォームアクション「Nikoderiko: The Magical World」が発表に。 楽曲にはデイビッド・ワイズ氏が参加

新作プラットフォームアクション「Nikoderiko: The Magical World」が発表に。 楽曲にはデイビッド・ワイズ氏が参加

 VEA GAMESは本日,情報番組「Future Games Show: Summer Showcase 2024」において,「Nikoderiko: The Magical World」を発表した。本作は,NikoとLunaの2人の冒険を描くアクションゲームで,サウンドに「スーパードンキーコング」で知られるデイビッド・ワイズ氏が参加している。

[2024/06/09 06:01]

新たな釣り場は洋上掘削リグ。「DREDGE」のDLC「The Iron Rig」が8月15日に配信決定

新たな釣り場は洋上掘削リグ。「DREDGE」のDLC「The Iron Rig」が8月15日に配信決定

 Team17は本日(6月9日),情報番組「Future Games Show: Summer Showcase 2024」でクトゥルフ系の釣りアドベンチャー「DREDGE」の最新DLC「DREDGE: The Iron Rig」を8月15日に配信すると発表した。このDLCでは,ゲーム中に洋上掘削リグが登場するようだ。

[2024/06/09 05:20]

「Dead Cells」クリエイターの新作ローグライト2Dヤクザアクション「Tenjutsu」(天術)をはじめ,Devolver Direct 2024でアナウンスされた6作品を紹介

「Dead Cells」クリエイターの新作ローグライト2Dヤクザアクション「Tenjutsu」(天術)をはじめ,Devolver Direct 2024でアナウンスされた6作品を紹介

 Devolver Digitalは,Summer Game Fest 2024の開催に合わせて,恒例の自社ストリーミングイベント「Devolver Direct 2024」を公開した。ローグライク2D格闘アクション「Tenjutsu」や,一人称視点アクション「Anger Foot」など,2025年にかけてリリース予定の新作が紹介されている。

[2024/06/08 18:26]

「EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR」,6月13日配信決定。ドラゴンスレイヤーシリーズ第5弾がSwitchに登場

「EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR」,6月13日配信決定。ドラゴンスレイヤーシリーズ第5弾がSwitchに登場

 ニンテンドーeショップに,「EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2024年6月13日だ。ソーサリアンは,1987年に日本ファルコムから発売されたアクションRPGで,「ドラゴンスレイヤー」シリーズの5作目となる。

[2024/06/08 15:02]

「Civilization VII」の発表や「モンスターハンターワイルズ」のPV公開など,さまざまな新情報が飛び出したSummer Game Fest 2024まとめ

「Civilization VII」の発表や「モンスターハンターワイルズ」のPV公開など,さまざまな新情報が飛び出したSummer Game Fest 2024まとめ

 本日,ゲームショーケースイベント「Summer Game Fest 2024」が配信された。「Sid Meier's Civilization VII」の発表や,「モンスターハンターワイルズ」の新PV公開など,さまざまな情報が明らかになった。関連記事をまとめておこう。

[2024/06/08 12:00]

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,2024年内に発売決定。小柄で移動速度が速く,高い迎撃性能やカウンターが魅力の「ビスケ」も参戦

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,2024年内に発売決定。小柄で移動速度が速く,高い迎撃性能やカウンターが魅力の「ビスケ」も参戦

 ブシロードは本日,対戦格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」2024年内に発売すると発表した。また,小柄で移動速度が速く,高い迎撃性能やカウンターを用いて戦うキャラ「ビスケ」の参戦も明らかになった。ビスケは,オーラアーツを使うと“真の姿”に変身し,防御力と攻撃力がアップする。

[2024/06/08 11:38]

「アトラスフェス」本日と2024年6月9日,秋葉原で開催中。平和祈願の出張祭典や巨大お守りのギネス世界記録認定が行われた内覧会をレポート

「アトラスフェス」本日と2024年6月9日,秋葉原で開催中。平和祈願の出張祭典や巨大お守りのギネス世界記録認定が行われた内覧会をレポート

 2024年6月8日と9日,東京・ベルサール秋葉原にて,アトラスのブランド35周年記念イベント「アトラスフェス」が開催される。会場には「真・女神転生V Vengeance」「メタファー:リファンタジオ」の試遊コーナーをはじめ,各種展示や物販コーナーが設けられている。

[2024/06/08 10:00]

[プレイレポ]「真・女神転生V Vengeance」新エリアのダアト:新宿区を探索。ゴグマゴグがヌウっと現れ,巨大なマーラ様が迫ってくる!

[プレイレポ]「真・女神転生V Vengeance」新エリアのダアト:新宿区を探索。ゴグマゴグがヌウっと現れ,巨大なマーラ様が迫ってくる!

 「真・女神転生V」がパワーアップして帰ってくる。待望のマルチプラットフォーム展開にも注目なアトラスの新作「真・女神転生V Vengeance」を,「アトラスフェス」試遊出展版で発売前に体験した。新エリア「ダアト:新宿区」には,あの“大物悪魔”の姿も……。

[2024/06/08 10:00]

ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は10月25日発売

ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は10月25日発売

 セガは本日,ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」を,10月25日に発売することをSummer Game Fest 2024で発表した。

[2024/06/08 07:47]

アニメ「Among Us」のティザー映像が公開に。船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれる

アニメ「Among Us」のティザー映像が公開に。船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれる

 本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,宇宙人狼ゲーム「Among Us」のアニメ作品ティザー映像が公開された。映像では,船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれている。なお,カミングスーンとのことで近日公開される予定のようだ。

[2024/06/08 07:36]

「Harry Potter: Quidditch Champions」,PC/コンシューマ向けに9月3日発売。「クィディッチ」を題材とした対戦型アクションゲーム

「Harry Potter: Quidditch Champions」,PC/コンシューマ向けに9月3日発売。「クィディッチ」を題材とした対戦型アクションゲーム

 WB Gamesは本日,新作タイトル「Harry Potter: Quidditch Champions」の発売日が9月3日に決定したと発表した。本作は,小説「ハリー・ポッター」に出てくる「クィディッチ」というスポーツを題材とした対戦型アクションゲームだ。箒に乗って空を飛び,4つのボールを使って得点を競い合う。

[2024/06/08 06:41]

Horizonの世界をレゴで再現した「LEGO Horizon Adventures」発表。2024年のホリデーシーズンにリリース予定

Horizonの世界をレゴで再現した「LEGO Horizon Adventures」発表。2024年のホリデーシーズンにリリース予定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年6月8日),配信された「Summer Game Fest 2024」にて,「LEGO Horizon Adventures」を発表し,PC / PlayStation 5 / Nintendo Switch向けに,2024年のホリデーシーズンに発売することを明かした。

[2024/06/08 06:34]

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」が発表された。PCとコンシューマ向けに2025年発売予定。イベントでは古代から現代までの人々を描くイメージトレイラーも公開された。

[2024/06/08 06:33]

「ロックマンワールド」ナンバリングタイトル全5作がNintendo Switch Onlineに本日登場

「ロックマンワールド」ナンバリングタイトル全5作がNintendo Switch Onlineに本日登場

任天堂は本日(2024年6月7日),「Nintendo Switch Online」に加入することで遊べる「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」「ロックマンワールド」のナンバリングタイトル全5作を追加した。「ロックマンワールド」は,1991年に発売されたゲームボーイ用のアクションゲームだ。

[2024/06/07 20:35]

「Minecraft」に「テトリス」のアドオンが登場。空からテトリミノブロックが降ってくる!

「Minecraft」に「テトリス」のアドオンが登場。空からテトリミノブロックが降ってくる!

 Mojang Studiosは2024年6月6日,「Minecraft」のアドオン「Tetris Add-on (テトリスアドオン) パック」をMinecraft Marketplaceで発売した。本アドオンは,アドオンクリエイターのJigarbov氏が手掛けたもので,6月6日が「テトリスの日」であることにちなんでリリースされた。

[2024/06/07 20:33]

3DO向けFPSが,約30年の時を経てまさかの復活。「Killing Time: Resurrected」発表,トレイラー公開

3DO向けFPSが,約30年の時を経てまさかの復活。「Killing Time: Resurrected」発表,トレイラー公開

 Nightdive Studiosは本日(2024年6月7日),同社が開発するFPS「Killing Time: Resurrected」を発表し,トレイラーを公開した。本作は,1995年にリリースされた3DO向けタイトル「Killing Time」(邦題:閉ざされた館)のリマスター作品だ。

[2024/06/07 17:23]

ホラーミステリーADV「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のSwitch/スマホ版,40%オフで購入できるセールを6月12日まで開催

ホラーミステリーADV「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のSwitch/スマホ版,40%オフで購入できるセールを6月12日まで開催

 スクウェア・エニックスは本日,「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」のSwitch/iOS/Android版を対象にした40%オフセールを開始した。セール期間は2024年6月12日まで。Switch版のセール価格は1188円(税込),スマホ版のセール価格は1100円(税込)となっている。

[2024/06/07 16:07]

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,サーバーテストなどを兼ねた体験版を本日リリース。期間は6月17日まで

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,サーバーテストなどを兼ねた体験版を本日リリース。期間は6月17日まで

 Naconは本日(2024年6月7日),9月13日に発売を予定しているオープンワールドレーシングゲーム「Test Drive Unlimited: Solar Crown」体験版を配信開始した。製品版で遊べるコンテンツの一部をプレイでき,体験版で乗車可能な車両一覧や,推奨スペックなども公開されている。

[2024/06/07 13:54]

「ドキドキ文芸部!」のくじメイト,通販限定で本日発売。ダイカットクッションやアクリルスタンドなどをラインナップ

「ドキドキ文芸部!」のくじメイト,通販限定で本日発売。ダイカットクッションやアクリルスタンドなどをラインナップ

 サイコホラーADV「ドキドキ文芸部!」くじメイトが,アニメイトの通販サイトで本日発売になった。価格は1回770円(税込)で,2024年7月7日23:59までの期間限定販売となっている。このくじは,文芸部に所属するモニカやサヨリ,ナツキ,ユリのイラストを使ったさまざまなグッズが必ず当たるものだ。

[2024/06/07 13:53]

「ホグワーツ・レガシー」フォトモードや新クエストを追加する,夏のアップデート配信。オニキス・ヒッポグリフの乗り物を実装

「ホグワーツ・レガシー」フォトモードや新クエストを追加する,夏のアップデート配信。オニキス・ヒッポグリフの乗り物を実装

 セガは2024年6月6日,WB Gamesより発売中の「ホグワーツ・レガシー」で,夏のアップデートを配信したことを発表した。今回のアップデートでは,新機能「フォトモード」や,新クエスト「呪いのホグズミード店」,生きた眼鏡やオニキス・ヒッポグリフの乗り物などが実装されている。

[2024/06/07 13:22]

東京ヤクルトスワローズ×オトメイト「My9Swallows TOPSTARS LEAGUE」,キャラや世界観などが確認できるPVを公開

東京ヤクルトスワローズ×オトメイト「My9Swallows TOPSTARS LEAGUE」,キャラや世界観などが確認できるPVを公開

 アイディアファクトリーは本日,2024年8月29日に発売を予定しているSwitch用ソフト「My9Swallows TOPSTARS LEAGUE」プロモーションムービーを公開した。本ムービーでは,オープニング曲「Get The Wings」に合わせて,本作のキャラクターや世界観,特典情報が確認できる。

[2024/06/07 12:14]

乱闘型対戦アクション「バトルクラッシュ」,アーリーアクセスを6月27日に開始。さまざまな特典がもらえる事前登録受付中

乱闘型対戦アクション「バトルクラッシュ」,アーリーアクセスを6月27日に開始。さまざまな特典がもらえる事前登録受付中

 NCSOFT Corporationは本日,新作乱闘型対戦アクション「バトルクラッシュ」アーリーアクセスを2024年6月27日16:00以降に開始すると発表した。なお,すべてのプラットフォーム間でクロスプレイが可能だ。さらに,本作の事前登録受付が本日開始となった。

[2024/06/07 12:00]

「ルーンファクトリー4 スペシャル」が980円! シリーズ作品のSwitch版「3」と「5」は2000円台に!「今週のすべり込みセール情報」

「ルーンファクトリー4 スペシャル」が980円! シリーズ作品のSwitch版「3」と「5」は2000円台に!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「ルーンファクトリー4 スペシャル」がMy Nintendo Storeで70%オフの980円,「Ancestors Legacy」がSteamで90%オフの390円と,お買い得になっています!

[2024/06/07 12:00]

「はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル」,パッケージ版の封入特典を公開。ゲーム内容を紹介するプロモーションムービーも

「はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル」,パッケージ版の封入特典を公開。ゲーム内容を紹介するプロモーションムービーも

 サクセスは本日,2024年7月25日に発売を予定しているSwitch用ソフト「はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル」パッケージ版に封入する特典の情報を公開した。封入特典の「はむぱふぇ シール」は,本作のかわいいキャラたちがデザインされたものだ。さらにプロモーションムービーも公開された。

[2024/06/07 11:37]

横スクロールローグライクACT「Elsie」日本語対応を発表。2024年内にPC,PS5,Switch向けにリリース

横スクロールローグライクACT「Elsie」日本語対応を発表。2024年内にPC,PS5,Switch向けにリリース

 Knight Shift GamesとPlaytonic Friendsは本日(2024年6月7日),横スクロールローグライクアクションゲーム「Elsie」の日本語対応が決定したことを発表した。対応プラットフォームはPC,PS5,Nintendo Switchで,2024年内のリリースが予定されている。

[2024/06/07 11:18]

インディーゲームのショーケース「Guerrilla Collective 2024 Showcase」まとめ。70タイトル近くが紹介され,最新情報が届けられた

インディーゲームのショーケース「Guerrilla Collective 2024 Showcase」まとめ。70タイトル近くが紹介され,最新情報が届けられた

 本日(2024年6月7日)配信された「Guerrilla Collective 2024 Showcase」は,インディータイトルの最新情報を紹介するショーケースイベントだ。思わず目が引かれる最新作や,注目タイトルの最新情報などが発信された。

[2024/06/07 10:00]

ハイスピードアクションゲーム「Renaine」のゲームプレイシーンを収録したトレイラーが公開に。カラフルなグラフィックスと耳に残る音楽が魅力的

ハイスピードアクションゲーム「Renaine」のゲームプレイシーンを収録したトレイラーが公開に。カラフルなグラフィックスと耳に残る音楽が魅力的

 Octosoftは本日,インディーゲームの紹介番組「Guerrilla Collective 2024 Showcase」にて,「Renaine」最新トレイラーを公開した。カラフルなドット絵で描かれた本作の印象的なグラフィックスとサウンドを確認できるので,早速チェックしてみよう。

[2024/06/07 05:46]

空賊団の旅を描いたRPG「Sky Oceans: Wings For Hire」の最新トレイラーが公開に。古典的JRPGをオマージュした物語やターン制のドッグファイトが楽しめる

空賊団の旅を描いたRPG「Sky Oceans: Wings For Hire」の最新トレイラーが公開に。古典的JRPGをオマージュした物語やターン制のドッグファイトが楽しめる

 Octeto Studiosは本日,インディーゲームの紹介番組「Guerrilla Collective 2024 Showcase」にて,「Sky Oceans: Wings For Hire」最新トレイラーを公開した。寄せ集めの空賊団の冒険の旅を描くRPGだ。心に響く物語やターンベースのドッグファイトといった要素が盛り込まれているという。

[2024/06/07 05:20]

おとぎ話vs.資本主義! コミカルな作風のアドベンチャーRPG「Escape from Ever After」体験版,2024年7月19日に公開

おとぎ話vs.資本主義! コミカルな作風のアドベンチャーRPG「Escape from Ever After」体験版,2024年7月19日に公開

 ショーケースイベント「Guerrilla Collective 2024 Showcase」で,Sleepy Castle Studioが開発,HypeTrain Digitalが配信する,新作RPG「Escape from Ever After」体験版が,2024年7月19日に公開されると明かされた。

[2024/06/07 05:19]

ハードボイルドなサイバーパンクRPG「ネオン ブラッド」,2024年Q4に発売。2Dと3Dをミックスしたグラフィックスが特徴

ハードボイルドなサイバーパンクRPG「ネオン ブラッド」,2024年Q4に発売。2Dと3Dをミックスしたグラフィックスが特徴

 ショーケースイベント「Guerrilla Collective 2024 Showcase」で,ChaoticBrain Studiosが開発,Meridiem GamesおよびAstrolabe Gamesが提供する新作ゲーム「ネオン ブラッド」が,2024年第4四半期に発売されると発表された。

[2024/06/07 04:22]

世界を破滅させる肉塊どもを撃ちまくれ! 横スクロールラン&ガンアクション「Iron Meat」が2024年後半に発売

世界を破滅させる肉塊どもを撃ちまくれ! 横スクロールラン&ガンアクション「Iron Meat」が2024年後半に発売

 Retrowareは本日,インディーゲームの紹介番組「Guerrilla Collective 2024 Showcase」にて, 横スクロールラン&ガンアクション「Iron Meat」2024年後半に発売すると発表した。プレイヤーは未来世界を舞台に,破滅をもたらす怪物「肉塊」を倒すために立ち上がることになる。

[2024/06/07 04:17]

「Human Fall Flat」,新ステージ追加の無料アプデ「Dockyard」を配信。フォークリフトを乗り回し,巨大クレーンを振り回そう

「Human Fall Flat」,新ステージ追加の無料アプデ「Dockyard」を配信。フォークリフトを乗り回し,巨大クレーンを振り回そう

 Curve Gamesは本日(2024年6月6日),No Brakes Gamesが開発する協力アクションゲーム「Human Fall Flat」で,新ステージを追加する無料アップデート「Dockyard」をリリースした。新ステージは,貨物船が寄港する港がモチーフになっているようで,リフトやフック,クレーンといったギミックが登場するという。

[2024/06/06 22:25]

「Kanon」「AIR」「CLANNAD」など,Keyの作品が25%オフになる25周年セールがニンテンドーeショップでスタート

「Kanon」「AIR」「CLANNAD」など,Keyの作品が25%オフになる25周年セールがニンテンドーeショップでスタート

 Keyは本日(2024年6月6日),同社の25周年を記念したセール「Key 25th Anniversary Sale」を,ニンテンドーeショップ(マイニンテンドーストア)にて開始した。対象となるのは,「Kanon」「AIR」「CLANNAD」など往年の名作をはじめ,「LUNARiA」「LOOPERS」といった準新作も含む13タイトルだ。

[2024/06/06 20:03]

トランプを使ったデッキ構築型ローグライク「Zoeti」,日本語対応のSwitch版を6月13日に発売。最新トレイラーが公開に

トランプを使ったデッキ構築型ローグライク「Zoeti」,日本語対応のSwitch版を6月13日に発売。最新トレイラーが公開に

 Soft Source Publishingは本日,Switch用ソフト「Zoeti」6月13日にリリースすると発表した。本作は,中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台としたデッキ構築型ローグライクだ。カードにはトランプを採用しており,フルハウスやロイヤルフラッシュなど,ポーカーの役を作って技を繰り出していく。

[2024/06/06 18:28]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ