オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
StarCraft II: Wings of Liberty公式サイトへ
読者の評価
94
投稿数:10
レビューを投稿する
海外での評価
93
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
マスタードシート&Giada,10月1日にスタクラIIの1 Dayトーナメントを開催
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/09/20 13:09

リリース

マスタードシート&Giada,10月1日にスタクラIIの1 Dayトーナメントを開催

Giada GeForce LAN
配信元 マスタードシード 配信日 2011/09/20

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

Giada 製GeForce グラフィックカードのユーザー参加型イベント
「Giada GeForce LAN」開催のお知らせ

画像集#001のサムネイル/マスタードシート&Giada,10月1日にスタクラIIの1 Dayトーナメントを開催

 SHENZHEN JIEHE TECHNOLOGY DEVELOPMENT CO., LTD(ブランド名:Giada ジアダ、拠点:香港)の日本正規代理店を務めるマスタードシード株式会社(代表取締役社長:宮田鴻志、本社:東京都品川区)は、10 月1 日(土) 東京・秋葉原にて、Giada 製NVIDIA GeForce グラフィックカードのユーザー参加イベント「Giada GeForce LAN」を開催致します。

 GeForce グラフィックカードの持つGPU パワーを体感できる実機デモ、GeForce の最新トピックなどについてのNVIDIA スティーブン氏によるプレゼンテーション、国際的なゲーム大会で採用されている超人気RTS ゲーム「StarCraft II」のトーナメントなどを実施予定です。


■イベント概要
【日時】
 2011 年10 月1 日(土) 開場10:30 ・開会11:00〜閉場18:30
【場所】
 アイ・カフェAKIBA PLACE 店8F 奥オープンPC エリア ⇒地図
 入場無料・フリードリンク制(ホット・アイス各種ドリンク、アイスクリームなど)
【主催】
 マスタードシード株式会社
 SHENZHEN JIEHE TECHNOLOGY DEVELOPMENT CO.,LTD (Giada)
【協力】
 NVIDIA Corporation
 StarCraft 2 JP Community


■タイムテーブル(予定)

画像集#002のサムネイル/マスタードシート&Giada,10月1日にスタクラIIの1 Dayトーナメントを開催


■Giada プレゼンテーション
 Giada の概要・沿革・海外での実績などを紹介するとともに、製品ラインナップやセールスポイントなどについて解説予定。


■NVIDIA GeForce プレゼンテーション
 「貴公子」ことNVIDIA テクニカルマーケティングエンジニア、スティーブン・ザン氏がGeForce グラフィックカードに関するプレゼンテーションを実施。
【主な内容】(予定)
  • GeForce に関する最新トピックをご紹介
  • 最新ゲームソフトのためにGeForce を選択するメリットを解説
  • (Battlefield 3、Call of Duty: Modern Warfare 3、Diablo 3 など新作ゲームを例に)
  • StarCraft II を例にした、グラフィック設定による表現の違いを解説
  • (3D Vision による立体視、3 画面表示など、シーンに応じたグラフィックカード選び)

■GeForce グラフィックカードの各種ライブデモ
 GeForce GTX580 によるハイエンド構成を始めとする、ゲーマー視点に立ったゲーミングPC のライブデモを予定。
 Giada グラフィックカード以外の最新PC パーツや入力デバイスなどと併せて、ゲーマーに最適なPC 環境を提案します。


■StarCraft II 1 day トーナメント
 PC 専用タイトルであるにも関わらず、2010 年7 月末の発売後48 時間で全世界150 万本を売り上げ、世界各国でプロフェッショナルゲーマーによる熱い戦いが開催されている超人気RTS(リアルタイム・ストラテジー)ゲーム「StarCraft II」を用い、国内最強レベルのプレイヤーを交え、秋葉原で初のオフライントーナメントを開催します。
 トーナメント優勝者と準優勝者にはGiada 製グラフィックカードを贈呈致します。
 実況は、国内RTS 普及のため精力的に活動している実況配信ゲーマー、まつじゅん氏が担当し、ニコニコ生放送での生中継を予定しています。
 入場・観戦は無料。トーナメントの参加も無料で、事前登録制となっております。(当日枠がある場合は追って告知します)
※ 詳細につきましては、別途、開催要項をご覧下さい。


■GIADA につきまして
 GIADA はJIEHE 社(SHENZHEN JIEHE TECHNOLOGY DEVELOPMENT CO.,LTD.、略称JEHE)の一ブランドとして2009年に誕生しました。
 独創的で元気のある顧客志向の製品を生み出すブランドと位置づけられ、mini PC、ラップトップ、オールインワンPC などの先進的なコンピュータ、周辺機器を提供しています。
・URL: http://www.giadatech.com/


■マスタードシードにつきまして
 マスタードシード株式会社(1992 年設立)は、コンピュータ周辺機器装置の代理店・卸売会社です。
 主に米国・台湾などの有力企業との強力なパートナーシップを生かし、日本のマーケットにあった製品を日本国内に提供しており、現在、ADATA、ASRock、RAIDON、Shuttle、SilverStone、UMAX などPC-DIY(自作PC)関連商品の正規代理店業務を主に行っております。
・URL: http://www.mustardseed.co.jp/


Giada GeForce LAN Party 2011
StarCraft II 1-day トーナメント開催要綱

・告知、ならびにエントリープレイヤーリストURL
 http://starcraft2.jpcommunity.com/sc2/modules/contents/index.php?content_id=55
・参加登録(エントリーフォーム)URL
 http://starcraft2.jpcommunity.com/sc2/modules/contents/index.php?content_id=53

■概要
  • 1vs1、最大16 名によるシングルエリミネーション方式、敗者復活なし
  • 1 ラウンド先取、決勝のみBo3(Best of 3 方式: 2 ラウンド先取)
  • 実況: まつじゅん氏(StarCraft II JP Community 管理人)
  • 賞品:
  • ・優勝Giada GTX560-1G + SilverStone SST-ST50F-ES(電源ユニット)
    ・準優勝Giada GTX550Ti
  • ニコニコ生放送にてインターネット生中継を予定
  • 使用マップ:
  • ・第1 試合、準決勝戦: Shattered Temple
    ・第2 試合、決勝戦: Shakuras Plateau


■参加資格
  • 「StarCraft II」製品版の有効なNorth America(NA)サーバー正規アカウントを所有し、当日使用すること。
  • 国籍不問。ただし、日本語での会話に支障がないこと。
  • 当日〔10/1(土)11:00〜17:30〕会場に滞在できること。
  • Battle.net ラダーリーグ1vs1 Silver リーグ以上に所属すること。
  • Bronze リーグ所属者は補欠要員として応募可能です。
  • アイ・カフェAKIBA PLACE 店に会員登録済みであること。
  • 試合開始時刻までに必要です。入会金は350 円です。法令上必須ですのでご了承下さい。
    (参考) アイ・カフェ初めての方のご利用までの流れhttp://www.i-cafe.ne.jp/static/join.php


■ルール
  • ゲームソフト: 「StarCraft II」製品版、試合開始時点での最新バージョン
  • ゲームモード: カスタムゲーム、Melee、1vs1、ゲームスピードFaster
  • 使用できる種族: テラン、ザーグ、プロトス、およびランダム
  • 戦術、ビルドオーダー、ユニット・建物、スキルの発動などに一切制限はありません。
  • 1 試合あたりの制限時間は45 分。制限時間を超過する場合、引き分けとして扱います。
  • 制限時間内は、一方の建築物が全て破壊されるか、一方が降参(Surrender)するまで試合を継続するものとします。
  • ゲーム勝利条件「相手の建築物を全て破壊する」が達成不可能な状況に陥り、かつ、双方に降参する意思がない場合、主催者側の判断により、引き分けとして扱うことが出来ます。
  • クライアントの切断、Battle.net サーバーのダウンなどによって試合が中断された場合、残り時間で再試合を行います。
  • (例:試合開始15 分時点で中断⇒ 残り時間30 分で再試合)
    再試合が開始されるまでの間、試合時間は進行しません。なお、残り時間5 分未満の場合、引き分けとします。
  • 引き分けの場合、再試合は行わず、実況もしくは進行役が勝敗を判定します。それでもなお引き分けと判定される場合は、ジャンケンで勝敗を決定します。
  • チートツールの使用や、故意にPC に負荷を掛けたり回線を切断したりして試合進行を妨げる行為は禁止です。
  • 過度なチャットハラス(妨害チャット)や暴言などは禁止です。
  • 試合中の、観戦者などによるコーチング・助言などのヘルプは禁止です。


■参加方法
  • 事前申込み(16 名)… StarCraft II JP Community ウェブサイトにて受付
  • 当日申し込み(補欠) … 当日、開場にて受付


■備考
  • 試合会場は、参加者・観客、および実況担当者が共に滞在するオープンスペースとなりますので、予めご了承下さい。
  • トーナメントの組み合わせは、各参加者の所属リーグその他実績を踏まえて、主催者側で決定するものとします。
  • 試合用PC のスペックは、デュアルコア以上のCPU、GeForce GTX550Ti 以上のグラフィックカード、メモリは4GB 以上となる予定です。
  • キーボード、マウス、ヘッドセットの持ち込みは可。ドライバやソフトウェアのインストールは禁止です。
  • PC やWindows の設定は変更しないで下さい。(必要があれば事前に主催者側まで申告して下さい)
  • 当日、会場の様子は生中継配信される予定です。関係媒体による取材も予定されておりますので、予めご了承下さい。
  • 関連タイトル:

    StarCraft II: Wings of Liberty

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2023/03/28)
Starcraft II: Wings of Liberty (輸入版)
Software
発売日:1970/01/01
価格:¥10,023円(Amazon)
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月10日〜06月11日