パッケージ
デッドライジング ゾンビのいけにえ公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2009/02/19
  • 価格:7340円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
海外での評価
61
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/12/26 18:33

リリース

Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開

デッドライジング ゾンビのいけにえ
配信元 カプコン 配信日 2008/12/26

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


PPの獲得が、フランクの生存を左右する!!

ステータス画面。レベルが低いうちはアイテムストック数が少ないが、レベルが上がるにつれてその数は増えていく。
画像集#007のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
徘徊するゾンビは夜になると覚醒し、その凶暴性を剥き出しにする(攻撃力が増し、移動速度も上がる)。さらに昼間は日の当たらない場所に隠れていたゾンビも、周囲が闇に包まれると出現する数が増えてくるのだ。サイコもゾンビも入り乱れたこの地獄でフランクが生き延びるには、どうしたらよいのか?
その鍵は「PP」が握っている。

PP(Prestige Point)とは、ゾンビやサイコ、カルト信者を倒す、生存者を救出する、モール内に設置されている仕掛けを作動させるなどの行動に対して与えられるポイントで、一定量たまると、フランクのレベルがアップする。レベルが上がると、攻撃力などの各種ステータスが上昇するとともに、所持できるアイテム数が増えていくのだ。
特に生存者の救出はPPを大量に獲得できる絶好のチャンス。地獄でのサバイバルをスムーズにするため、積極的にミッションを受けてPPを稼ぎ、事件の真相に迫ろう!

画像集#001のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開 画像集#002のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
画像集#003のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開 画像集#004のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
画像集#005のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開 画像集#006のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開




自衛のために銃を撃つのは僕らの権利だよ、トーマス。

通称「マンハンター」の場合
ゾンビが巣食うモールを訪れたロジャー、ジャック、トーマスのホール親子は、スナイパーライフルを使い、スポーツ感覚で道行くゾンビを打ち抜いていた。彼らが着用しているベストやデニムなどの装備から、彼らは最初からゾンビを標的に狩りを行うために、このモールを訪れたと思って間違いない。そして、狩りを続けているうちに感覚が麻痺してしまい、ついには生きた人間にまでその銃口を向けてしまったのだ。しかも、それを率先して息子達に指示したのが、厳格かつ神経質な父親であるロジャーであるというのだから、事態は最悪だ。

画像集#008のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開 画像集#009のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開

画像集#010のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
ロジャー・ホール(44歳)
画像集#011のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
ジャック・ホール(23歳)
画像集#012のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
トーマス・ホール(20歳)

ホール親子はフランクを仕留めようと一斉に発砲してくる。家族ならではの息が合ったコンビネーションをどのように崩すかが、攻略の鍵となりそうだ。
画像集#013のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開

激しく飛び交う銃弾を恐れずに、一気に間合いを詰めてトーマスに強烈なパンチをお見舞い!
画像集#014のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開

遠距離からレーザーサイトで正確に狙撃してくるロジャー。危険を察知したら画面の指示に従いWiiリモコンを振って銃撃を避けろ!
画像集#015のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開




男をぶっ飛ばして女をイタダキだ!

プリズナーの場合
レジャーパークに出没するプリズナー。レジャーパークへの車の乗り入れは禁止なのに・・・。
画像集#017のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
ゾンビ騒動に便乗してウィラメッテの刑務所から脱獄してきた3人ひと組の脱獄者集団。盗んだ軍用ジープに乗り込み、ゾンビが徘徊する街から逃げることもなく、モールへとやって来た。その目的はゾンビ、人間を区別なく襲うことで、己の欲望を満たすこと。奇声をあげながらジープに積んだ機銃でゾンビを撃ちまくり、生きた人間を発見すれば下品な言葉を発しながら追いかけ、バットで殴り飛ばす。人間を見分けられる冷静な判断能力を持っていることから、彼らは精神に異常をきたしているわけではないようだ。ただ単に、根っからの悪人なのである。平和な世の中よりも、このような極限状態のほうが、彼らにとってはパラダイスなのだろう。

画像集#016のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開 画像集#018のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開

画像集#019のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
Wiiリモコンを左右に振ることで生存者の手を引きながらダッシュができる
画像集#020のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
生存者をもてあそぶかのようにジープで追い回すプリズナー。表示される操作を即座に入力し、乱射してくる銃弾から生存者とともに逃げろ!
画像集#021のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
ジープをうまく停止させることができたら、いよいよ反撃開始!表示されたコマンドを即入力し、バットで制裁を加えてやれ!
画像集#022のサムネイル/Wii「デッドライジング」,PPシステム/マンハンター/プリズナーを公開
プリズナーの一人をジープから引っ張り出して後ろから羽交い絞めに! 凶悪な脱獄犯をこらしめるのだ!
  • 関連タイトル:

    デッドライジング ゾンビのいけにえ

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/16)
デッドライジング ゾンビのいけにえ
ビデオゲーム
発売日:2009/02/19
価格:¥6,780円(Amazon) / 7869円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日