日本最大級の
総合ゲーム情報サイト

リリース

「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に

幻想マネージュ
配信元 MAGES. 配信日 2019/11/15

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

LOVE&ARTが贈る新作乙女ゲーム『幻想マネージュ』
羽多野渉らキャスト6名からコメントが到着!
初公開ボイス満載の最新ムービーも解禁

『明治東亰恋伽』『B-PROJECT』などの乙女向けコンテンツを世に送り出してきた≪LOVE&ART≫が、2020年1月30日に、Nintendo Switchでは同ブランド初となる新作乙女ゲーム『幻想マネージュ』を発売します。そのメインキャスト陣から、コメントが到着しました!

コメントを提供してくれたのは、物語の舞台となる「レーヴ移動遊園地」の園長・ヒューゴ役の<羽多野渉>、クールな経理・セルジュ役の<梅原裕一郎>、ツンデレパフォーマー・クリエ役の<下野紘>、ウサギの着ぐるみパフォーマー・リヨン役の<鈴木裕斗>、引きこもり整備士・ルシオール役の<白井悠介>、新聞記者で幼馴染・アルノー役の<阿部敦>の6名。作品やキャラクターの魅力に加え、物語の舞台であるフランスや遊園地についても語っていただいています。是非チェックしてください!

攻略キャラクターや個別ルートの魅力が詰まった最新ムービーも公開!
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に 画像集 No.008のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に

また、公式サイト(https://gensomanege.com/ )ではキャストコメントとあわせて、各キャラクターの初公開ボイスがふんだんに使用された、最新ムービー2本も公開となりました。

ムービーでは、攻略対象となる6名の男性キャラクターたちがヒロイン・エマに少しずつ心を開いていく様子や、彼女へ向けた甘い囁き、更にはその胸の内に抱える秘密や葛藤も垣間見ることができます。こちらもお見逃しなく。

■『幻想マネージュ』キャラクタームービー(1)
https://youtu.be/cwzB88Le5qo

■『幻想マネージュ』キャラクタームービー(2)
https://youtu.be/GZ-0e_ytQ4Q

「幻想マネージュ」は現在、好評予約受付中です!

『幻想マネージュ』キャストコメント
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に 画像集 No.006のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に 画像集 No.003のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に 画像集 No.004のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に 画像集 No.001のサムネイル画像 / 「幻想マネージュ」の最新ムービー&出演キャストコメントが公開に

(1)ご自身の演じられたキャラクターの第一印象や魅力、ご自身との共通点(または正反対な点)を教えてください。

羽多野渉(ヒューゴ役/以下、羽多野):
優しい印象ですが、内面を見せない所があります。自分とは似ていないですね。僕はすぐ顔に出てしまいます!

梅原裕一郎様(セルジュ役/以下、梅原):
セルジュに対してお堅い人という印象を持つと思いますが、ヒューゴとの会話を垣間見たり、物語が進むにつれて、彼の義理堅さや優しい部分が見えてくるキャラクターだと思います。第一印象で親しみを感じられないのは、セルジュと僕の共通点だと思います。

下野紘(クリエ役/以下、下野):
クリエの第一印象としては、元気系な子なのかなと思ってました。演じてみてもその通りだったんですが、どこかツンツンしてたり、何かありそうな雰囲気など、気になる面もあるんですよね。

鈴木裕斗(リヨン役/以下、鈴木):
リヨンはとても素直で可愛らしく、誰かを楽しませたい!という気持ちが強い子なので、まさにパフォーマー向きなのではないかなと。甘えられるし、他人に優しくできる…自分もそうありたい!とは思いますね!
共通点かぁ…うーん…そうですね…子供が好きなところ??あと寂しがりやなところも!
僕もウサギみたいな性格なのかも?(笑)

白井悠介(ルシオール役/以下、白井):
ルシオールは引きこもりの整備士ということですが、その割には服は明るいなぁと思いました(笑)
僕も引きこもり側の人間なのでルシオールの気持ちはすごくわかりますが、引きこもりだからといって暗くはならないように気をつけて演じさせていただきました!

阿部敦(アルノー役/以下、阿部):
面倒見が良くて世話焼きだけど、押すところは押すというキャラクターですね。あんなにしっかり生きていないので、似ているところはあまりないかもしれません 笑

(2)ご自身の演じるキャラクターのルートの見所を教えてください。

羽多野:
ネタバレになってしまうので、多くは教えられませんが、「ヒューゴにとってマネージュとは何なのか…?」ですね。

梅原:
ヒューゴとの関係性、過去にあった出来事が物語の核になっていると思います。セルジュという存在の儚さが明らかになっていくところが見所だと思います。

下野:
どこまで喋っても大丈夫なのか分かりませんけど・・・
実は、クリエには妹がいるんですが、その妹がキーパーソンとしてクリエのルートに関わってくるので、そんな兄妹のやり取りにも注目してもらいたいです。

鈴木:
見た目からしてアレですからね!もう見所というか、秘密がたくさん隠されているルートなんですよ!!僕が思うキーポイントとして、「夢」と「関係性」というものがあります。今はまだ言いたいけど言えないことが多すぎて…。
とりあえず可愛いだけではない彼の魅力に早くみなさんに触れていただきたいなという気持ちが強いです!

白井:
ルシオールとエマの共通点、そしてルシオールの過去のトラウマ……
それをどう克服していくのかが見所ですね!!あとエマが整備士の弟子入りをするのですが、ルシオールは最初めちゃくちゃ拒絶します。そんなルシオールに対するアプローチも見所ですかね( ´∀`)

阿部:
どのキャラクターも様々な人生や背負っているものがありますが、彼は特別重い気がします。
是非じっくりプレイしてみて下さい。

(3)フランスの移動遊園地が舞台の作品となりますが、もしご自身がフランスに行ったら、観光したい場所、食べてみたいもの、やってみたいことなどを教えてください。

羽多野:
モンサンミッシェルで写真撮影!

梅原:
パリ国立音楽院に行ってみたいです。行って何をするという訳でもないのですが、頑張っている音大生を見てみたいです。また、映画『アメリ』が好きなので、撮影された場所などを巡りたいです。

下野:
フランスといえば、芸術。そんな芸術の街の一つに『ナント』という街があるらしいんですが、そこに行きたいです。実は最近、美術館や絵画展とか興味があって・・・もし機会があるなら、その『ナント』にもいつか行ってみたいです。

鈴木:
料理も街並みもお洒落で素敵なイメージがありますし、あとはパリを歩く方の服装や、美術とか…目からもたくさん保養をいただきたいですね!ただ、僕のセンスが足りてないと思うので…フランスに行くまで半年くらい修行期間をください!という感じです。でないと街中で浮きます!(笑)

白井:
ありきたりになってしまいますが、モン・サン・ミッシェルには行ってみたいですね!
めっちゃ写真撮りそう(笑) ヴェルサイユ宮殿も見てみたいですね!
街並みだけでもオシャレなイメージ( ´∀`)
食べ物はどれも美味しそうですが、本場のフランス料理を堪能したいですね!
まぁそうそうフランス料理って食べる機会ないのですが(笑)

阿部:
モンサンミッシェルに行ってみたいですね。初めてテレビで見た時、直に見てみたいと思ったので。

(4)ご自身が遊園地でお好きな乗り物や、おすすめの楽しみ方などを教えてください。

羽多野:
朝から行ってレストランで優雅なひとときを。ショーとかを見ながら、ゆったりした一日を過ごします!

梅原:
遊園地ではジェットコースターが好きです。笑いが止まらなくなります。
某遊園地でバンジージャンプをしたのですが、とても楽しかったのでオススメです。

下野:
好きな乗り物は特にないかな。大体が絶叫系ですからね・・・
ただ一人じゃなくて、誰かと一緒なら、場の空気を考えて、ちゃんと乗ります。なので、遊園地に行くと大体、ショーを観たり、買い食いしたりしてます。

鈴木:
まず遊園地が大好きですっ!乗り物もどれも好き♪絶叫系は1つ残らず乗りたいし、お化け屋敷は苦手な人を引きずり込んで入りたいです!
…苦手な人からしたら大の迷惑なんでしょうけど、楽しめる側からしたら相手と共有したいと思って
知らぬうちに強要しちゃってるんですよね…。
あれ?悩み相談みたいになっちゃった?

白井:
あまり遊園地自体行くことはないのですが、子供の頃から絶叫系の乗り物は苦手ですね……
ですが、去年ノリでフリーフォール系の乗り物に乗ったら意外と楽しくて、これならまた乗ってもいいかなぁと思いましたね( ´∀`)高いところからの景色が好きなのかもしれません!
ジェットコースターの方が苦手だと思います。なので人から誘われて気が向いたら行くこともあるかもしれませんね(笑)

阿部:
僕に任せるとジェットコースターなどの絶叫系を中心に回ることになってしまうので、それでも良ければ案内させて下さいね 笑

(5)これからゲームをプレイされるファンの方へ向け、メッセージをお願いします。

羽多野:
どのキャラクターも骨太なストーリーが用意されています。美麗なイラストもぜひお楽しみに!

梅原:
誰もが憧れるような華やかな世界と、その裏にある切なさを感じられる作品です。幻想的な物語をお楽しみください。よろしくお願いいたします。

下野:
遊園地がテーマの『幻想マネージュ』。華やかな世界でどんな物語が紡がれていくのか・・・
是非ともプレイしていただいて、楽しんでいただけたら、幸いです。よろしくお願いします!

鈴木:
素敵な世界観やキャラクター、そして繊細なタッチで描かれる美しいイラスト。たくさん夢が詰まった作品ですが、その中にもそれぞれのキャラクターが抱える「リアル」があります。
そこにみなさんに触れていただくことでよりキャラクター達に愛情を持っていただけるのではないでしょうか?
僕もリヨンはもちろん、他のキャラクターのルートもプレイし、この幻想マネージュの世界観にゆっくり浸りたいです♪

白井:
移動式遊園地という舞台での物語は華やかであり、その反面登場人物たちがそれぞれに抱えているものがあるので、いろんな景色を楽しんでもらえる作品だと思います。いろんな謎もゲームを進めていくことで解けていくと思いますので、少しでも気になった方にはプレイしていただきたいですね!!
目指せ全ルートコンプリート\(^o^)/

阿部:
幻想マネージュはファンタジックな世界観やパステル調の色使いなど、題名通りのファンタジックな世界観ですが、キャラクターには様々な背景があります。何度もプレイして彼らと共に過ごしていただければと思います。

―以上


「幻想マネージュ」公式サイト

注目の記事

1
★★★★★★★★★★★★
2
★★★★★★★★
3
★★★★
4
★★★★
5
★★★
6
★★
7
★★
8
★★
9
★★
パッケージ
幻想マネージュ公式サイトへ
  • MAGES.
  • 発売日:2020/01/30
  • 価格:通常版 6800円(税抜)
    DL版 6000円(税抜)
    限定版 1万800円(税抜)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する
最近記事を読んだタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する