オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/21 17:20

ニュース

PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ

画像集 No.004のサムネイル画像 / PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ
 2024年5月21日,Logitech Internationalの日本法人であるロジクールは,ソニー・インタラクティブエンタテインメントのPlayStation 5用ゲームコントローラキット「Access Controller for PS5 console」(以下,Accessコントローラー)と組み合わせて,ボタンやトリガー入力を行う「Accessコントローラー用アダプティブ ゲーミング キット」(海外ではAdaptive Gaming Kit for Access Controller,以下 アダプティブゲーミングキット)の国内発売を発表した。
 同社のオンラインストアにおける税込価格は,1万5620円となっている。

アダプティブゲーミングキット
画像集 No.001のサムネイル画像 / PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ

 Accessコントローラーは,主に高齢者や障害のある人といった,通常のゲームパッドでは操作が難しい人に向けたコントローラで,アクセシビリティの専門家の意見を取り入れて開発が進められたという。日本国内では2023年12月に発売している。
 Accessコントローラーは,黒い円盤の周りに大きめのボタンやスティックを装着可能だ。形状の異なるボタンへの変更やレイアウトの調整に加えて,ボタンの同時押しや長押し操作の設定を行えるのも見どころとなっている。

Accessコントローラー
画像集 No.002のサムネイル画像 / PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ

大きさや形状が異なるボタン,スティックキャップが付属しており,自由に組み合わせられる
画像集 No.003のサムネイル画像 / PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ

 アダプティブゲーミングキットは,Accessコントローラーの3.5mmAUX端子と接続するコントローラーで,大きさが異なる丸いボタンと,少しの力で作動するライトタッチボタン,クリップのような形をした可変トリガーが2つずつセットになっており,用途に合わせて使うボタンを組み合わせられる。付属のフック&ループゲームボードにこれらのボタンを取り付けて,ボタンのレイアウトを固定することも可能だ。

ボタンの底面は面ファスナーのようになっており,フック&ループゲームボードに固定できる
画像集 No.005のサムネイル画像 / PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ

 各ボタンには,[△][◯][×][□]というPlayStationではおなじみのマークを採用したラベルも付属しており,ボタンの機能割当がしやすくなっている。

Logitechのアダプティブゲーミングキット製品情報ページ(英語)

  • 関連タイトル:

    Logitech G/Logicool G

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月17日〜06月18日