オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
Kamaeru: カエルの楽園公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Kamaeru: カエルの楽園

Kamaeru: カエルの楽園
公式サイト https://www.kamaeru.com/
https://store.steampowered.com/app/1978150/Kamaeru_A_Frog_Refuge/
発売元・開発元
発売日 2024/06/09
価格 2300円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

Nintendo Switch版 Kamaeru: カエルの楽園
Xbox Series X|S版 Kamaeru: カエルの楽園
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
Kamaeru: カエルの楽園
Kamaeru: カエルの楽園
Kamaeru: カエルの楽園
Kamaeru: カエルの楽園
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

『Kamaeru』はカエルを集めて育てながら、自然を保護していくリラックスした農業シミュレーションゲーム。あなたは旧友を手助けする優しき心の持ち主となり、子供時代に住んでいた湿地帯を小さなカエルたちのために安全な楽園に作り変えていくことになった。親切なキャラクターの手を借りながら、カエルのお世話をしたり写真を撮ったり。そうして評判を上げて湿地帯を賑やかにし、両生類の繁栄に役立つ在来種の作物を育てていこう!

カエルを集める
ゲームに登場するカエルは1000匹以上。餌を与え、繁殖させ、たくさん集めて育てよう! 新種の可愛いカエルを惹きつける秘密を見つけられるかどうかはあなた次第。特別な繁殖ミニゲームを遊んで珍しい色のカエルを見つけることで、カエルのコレクションが完成していくんだ。避難所に新種を迎え入れたら、ゲーム内のカメラで写真を撮ってカエル図鑑に登録しよう!

湿地帯を復元する
カエルの保護を成功させるためには、近くの湿地帯にかつての輝きを取り戻す必要がある。パルディカルチャーと呼ばれる湿地帯を利用した農業を通じて、その地域を継続的に耕して手を加えていこう!
水が再び土地に流れるように池を掘り、貴重な作物を育てるために湿地帯の在来種を植えよう。それから、収穫物をアイテムに加工して、カエルの生息地をさらに賑やかにするために販売することもできるよ!

カエルの避難所をカスタマイズする
新しい家具が新しいカエルを呼び込んでくれる! 生息地をカスタマイズしていくと、特定の家具に惹きつけられて新しいカエルがやってくる。さらに、その地域の注目度も上がり、新しいお客さんも来るみたい! 自分のスタイルとセンスに合うように、家具の色を塗り替えることもできるんだ。
最新記事(全2件)

豊かな湿地を復活させ,カエルたちの楽園を作り上げよう。新作癒し系農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」,本日発売

豊かな湿地を復活させ,カエルたちの楽園を作り上げよう。新作癒し系農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」,本日発売

 Armor Games Studiosは本日(2024年6月10日),新作農業シム「Kamaeru: カエルの楽園」発売した。価格は,Steamとニンテンドーeショップが2300円で,Microsoft Storeが2350円(いずれも税込)となる。本作は,カエルを集めて育てながら,自然を保護していく癒し系農業シミュレーションゲームだ。

[2024/06/10 17:46]

[TGS2023]かわいいカエルたちを湿地に集めよう。フランス発の農業シム「Kamaeru: A Frog Refuge」試遊レポート

[TGS2023]かわいいカエルたちを湿地に集めよう。フランス発の農業シム「Kamaeru: A Frog Refuge」試遊レポート

 架け橋ゲームズはTGS 2023に,さまざまな海外インディーゲームの日本語ローカライズ版を出展していた。本稿では,その中からPC向け農業シミュレーションゲーム「Kamaeru: A Frog Refuge」を紹介しよう。湿地にカエル用の家具を配置して,かわいいカエルたちを集めるゲームだ。

[2023/09/25 00:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月10日〜06月11日