お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/17 20:10

ニュース

FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開

 オランダのインディーゲームパブリッシャIceberg Interactiveは本日(2024年5月17日),Gray Wolf Entertainmentの新作「Second Sun」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。
 対応機種はPCで,リリース時期は未定。Steamのストアページがすでにオープンしており,現段階で日本語への対応は予定されていない。

「Second Sun」公式サイト


 ポルトガルのレイリアに本拠を置くGray Wolf Entertainmentは,「Pax Nova」(2020年)や「Dawn of Andromeda」(2017年)など,SFテーマの4Xストラテジーを作ってきた小規模なデベロッパだが,彼らの新作となる「Second Sun」は,FPSとRPGを融合したような作品になるとのこと。

画像集 No.003のサムネイル画像 / FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開
画像集 No.004のサムネイル画像 / FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開 画像集 No.005のサムネイル画像 / FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開
画像集 No.006のサムネイル画像 / FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開 画像集 No.007のサムネイル画像 / FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開

 Second Sunと呼ばれる教団との戦いが激化したことで,世界は荒廃し,帝国が滅亡に瀕するなか,プレイヤーは最後の戦士サンボーン(Sunborn)として,帝国を守るための戦いに挑むことになる。

 ゲームの舞台は自動生成される広大なオープンワールドで,ランダムに配置された敵対的な勢力や大量のアイテム,興味深い建物,ダンジョン,ランドマークなどが用意された活気ある世界だ。

画像集 No.008のサムネイル画像 / FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開

 それぞれに能力の異なるクラスが存在し,敵から略奪した物資で武器や能力をアップグレードできるあたりがRPG要素になっているようで,スキルツリーなども用意される模様。
 現段階でゲームの情報は少なく,詳細は見えてこないものの,公開されたトレイラーでは,さまざまなロケーションやハイペースなバトルが確認できる。続報に期待したい。

画像集 No.002のサムネイル画像 / FPSとRPGの融合を目指すオープンワールド新作「Second Sun」の制作発表。アナウンストレイラーを公開
  • 関連タイトル:

    Second Sun

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日